2009年06月29日
今日の大会会場の波!!
いよいよ!『HAMAMTSU WESTSIDE SURFING
CLASSIC』まで、あと6日です。
選手の皆さんは、そろそろ緊張感もでてきてるのでは…?
そして!気になるのは、波のコンディションですよね!
大会会場となる"大倉戸海岸"の地形は、正直ベストとはいえませんが、何とか出来そうな波は割れています。
今回の大会を、スムーズに進行する為には、どうしても3ポイントほど、使わなけばいけません。
画像は、正面の波です↓

サイズは、胸~肩、ブレイクは、インサイドのワイド系で、またにキレた波が入ってきます。
多分!? ボディボードか、ショートボードのオープンクラス、もしくは、スペシャルクラスの選手ならライド可能です。
正面ポイントより東には、もう少しましな地形があります。多分!そちらのポイントも使います。
選手の皆さん、是非チェックする事をお勧めいたします。

『HAMAMTSU WESTSIDE SURFING CLASSIC』←詳細(ヒート表)はこちらをクリック
CLASSIC』まで、あと6日です。
選手の皆さんは、そろそろ緊張感もでてきてるのでは…?
そして!気になるのは、波のコンディションですよね!
大会会場となる"大倉戸海岸"の地形は、正直ベストとはいえませんが、何とか出来そうな波は割れています。
今回の大会を、スムーズに進行する為には、どうしても3ポイントほど、使わなけばいけません。
画像は、正面の波です↓

サイズは、胸~肩、ブレイクは、インサイドのワイド系で、またにキレた波が入ってきます。
多分!? ボディボードか、ショートボードのオープンクラス、もしくは、スペシャルクラスの選手ならライド可能です。
正面ポイントより東には、もう少しましな地形があります。多分!そちらのポイントも使います。
選手の皆さん、是非チェックする事をお勧めいたします。

『HAMAMTSU WESTSIDE SURFING CLASSIC』←詳細(ヒート表)はこちらをクリック
Posted by TO at 11:43│Comments(0)
│ロハスなライフ