2012年04月20日
湘南Photoレポート(後編)
シェイプ道具をあれこれGETして、もう一度波チェックしたが、相変わらずのスモールコンディションだったので、ランチでも行きましょう、ってことで、鎌倉の由比ヶ浜にある"Seedless"というレストラン&BARに行きました。
ここは、これぞ湘南!といえるロケーションとセンスのいいアメリカな店構えでした。

今回が、湘南初体験なルークリンに、湘南の雰囲気をぞんぶんに味わってもらいたかったので、このロケーションを選びました(^-^)/

もちろん!ロケーションや雰囲気だけではありません。お料理のお味もハイクオリティでした。

お料理の前に、私は軽く一杯(^-^)/
乾いた喉が潤ったところで、出てきたのが、ボリューム満点の「ほうれん草とベーコンのサラダ」パナイ美味しさでした↓

次は、地タコマリネ~♪ これも最高でした♪↓

そして!アンチョビ&ガーリックのピッツァ!これまたバカ美味♪

最後は、キノコとチキンのクリームパスタ☆ これまた絶品でした~♪

湘南鎌倉 由比ヶ浜にある「Seedless」さん、オススメです。

このあとは、アークサーフショップの"小林くん"と、ひたすらサーフボード談義。マジ!ひたすら系です(爆)

こね後、辻堂の駅前にできたショッピングモールにある「ロンハーマン」をチェックしにいきました。

チェックしたけど、レディースライン以外は、メインズと商品構成がかなりカブっていましたが、サーフィンとファッションの融合という視点からみたら、ディスプレイ、見せ方などは、噂ほどではないですね。東京のロンハーマンの方がイケてました。
辻堂にかんしては、ハッキリ言って、メインズの方が数段上ですね。
そう言えば、WORなんかも入ってましたね。あと!やけにベイビーヘアー(ウチでやってるトウカッターと同じ素材)を押してたね。
まっ!今回は、こんな感じの湘南トリップでした。
小林くん、まゆみちゅん、いつもいつもありがとうございますm(_ _)m。
お食事ごちそうさまでしたm(_ _)m。次は浜松でバッチリ接待しますからね。
ここは、これぞ湘南!といえるロケーションとセンスのいいアメリカな店構えでした。
今回が、湘南初体験なルークリンに、湘南の雰囲気をぞんぶんに味わってもらいたかったので、このロケーションを選びました(^-^)/
もちろん!ロケーションや雰囲気だけではありません。お料理のお味もハイクオリティでした。
お料理の前に、私は軽く一杯(^-^)/
乾いた喉が潤ったところで、出てきたのが、ボリューム満点の「ほうれん草とベーコンのサラダ」パナイ美味しさでした↓
次は、地タコマリネ~♪ これも最高でした♪↓
そして!アンチョビ&ガーリックのピッツァ!これまたバカ美味♪
最後は、キノコとチキンのクリームパスタ☆ これまた絶品でした~♪
湘南鎌倉 由比ヶ浜にある「Seedless」さん、オススメです。
このあとは、アークサーフショップの"小林くん"と、ひたすらサーフボード談義。マジ!ひたすら系です(爆)
こね後、辻堂の駅前にできたショッピングモールにある「ロンハーマン」をチェックしにいきました。
チェックしたけど、レディースライン以外は、メインズと商品構成がかなりカブっていましたが、サーフィンとファッションの融合という視点からみたら、ディスプレイ、見せ方などは、噂ほどではないですね。東京のロンハーマンの方がイケてました。
辻堂にかんしては、ハッキリ言って、メインズの方が数段上ですね。
そう言えば、WORなんかも入ってましたね。あと!やけにベイビーヘアー(ウチでやってるトウカッターと同じ素材)を押してたね。
まっ!今回は、こんな感じの湘南トリップでした。
小林くん、まゆみちゅん、いつもいつもありがとうございますm(_ _)m。
お食事ごちそうさまでしたm(_ _)m。次は浜松でバッチリ接待しますからね。
Posted by TO at 01:45│Comments(0)
│ロハスなライフ