2007年09月17日

オープンBクラス

オープンBクラスの選手は!

サーフィン歴もそこそこあり 波乗りってもの十分楽しめれるレベルのクラスです。

それでも!

昨日のコンディションは、かなりハードだったようで…♪

選手の皆さんマジ大変そうでした〜(^-^)/

底ボレダンパーがほとんどで!

いかにキレたいい波をキャッチするかが勝敗を左右するといった感じでした!

その中で!キッチリキメたのが 篠原ローカルの”鈴木正臣”でした。

彼は! mains cupに向けてかなり練習をつんでいましたからね!(灯台前の波で相当やってた…)

”正臣”優勝おめでとう 来年は!オープンAで頑張って下さいませ。(^-^)/

惜しくも!準優勝に輝いたのは”内藤マーくん”でした。

マーくんも灯台前で相当練習してたもんね〜(^-^)

あの速いブレイクに体がついていってたよね〜 マジで…♪

ヤッパリ!努力は報われるよ…♪

マーくん おめでとうございます(^-^)/

第3位は!”山本航平くん”

実力的には、十分優勝候補でしたが…

やはり!決められた時間内で自分のサーフィンを出す事の難しさと昨日コンディション(波)”にやられた”って感じでしたね!

来年は!オープンAで頑張って下さいね…♪

そして第4位は!

今ッTこと”今泉秀規”です。

この結果は!何だかな〜┐(´ー`)┌って感じすか〜

”虎さん…”いかがなもんでしょ〜かね〜(笑)

まぁ!今ッTの結果はさて置き、オープンBクラスの選手の皆さん お疲れ様でした。m(_ _)m

勝った人も負けた人も、来年に向けて頑張って下さいませ。(^-^)/


同じカテゴリー(ロハスなライフ)の記事
ランチ!
ランチ!(2012-05-23 13:50)

LOCAL SESSION
LOCAL SESSION(2012-05-16 21:49)


この記事へのコメント
まずは、”入賞”オメデトウ!?

って、ねぇ!? ”褒め言葉”じゃないですよ。

”公約宣言”した『ファイナル進出したら....』つーのを忘れてなかったですか!? アレ。

おかげで”虎テント”には、ブーイングやらクレームやらで、大変だったんですよ。Tさん。

次回は、頼みますよ。エンターテイナーsurferとして....。

まっ正直、”虎スクール”の効果は、”今ッT”にさえ、抜群に効くって証明したかなって感じっすかねぇ〜!?
Posted by 講師 ”虎” at 2007年09月17日 17:58
昨日は、お疲れ様でした。自分のサーフィンができて満足でした。

それに、何とかT-GYSの二人は抑えることはできまたし〜(笑)
日曜日のMains Nightに向けて頑張って下さい。
(特に〜 ミー魚!!)
Posted by まーくん at 2007年09月18日 01:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オープンBクラス
    コメント(2)