2011年03月01日

58歳でこのサーフィンはヤバイ!

今回のバリ島(レンボーガン)ツアーの最終クルーの"池島さん"のウォーターショットをご紹介します。

池島さんは、メインズで販売してるサーフボード! M10、アートコーリァー、ビルジョンソン、などを取り扱う、静波にある「ブレイクアウェイ」の工場長です。でっ!本人現在58歳という年齢で、還暦まであと二年です…(笑)

その池島さんが、今回のメインズのバリ島レンボーガンツアーにエントリーしてくれました。

それでは!サーフィンに人生をかけてきた男のライディングをチェックして下さい↓


↑58歳でこのアングル、!凄すぎ↓




↑個人的に、ココまでエグリ込めるのが凄い↓

普通のサーファーは、だいたい三枚目か四枚目で次のターンに切り替えるんだけど、池島さんは五枚目 六枚目まで持っていくあたり、まだまだサーフィンを諦めていないってのが、ビンビンに伝わってきます。

やっぱり!サーファーはライディングで表現するんですね。自分達は、まだまだヒョッコなんだと、池島さんと一緒にいてわからされました。

40年以上サーフィン一本で生きてきた人達は凄いです。

自分の目から見て、現在の浜松にはサーフィンに人生を捧げてきた人達はまだいません。

そう考えると!浜松のサーフィンカルチャーはコレからなんだなって、自分達が頑張っていかなければいけないんだと思いました。

池島さん、一週間ありがとうございました。。。


同じカテゴリー(ロハスなライフ)の記事
ランチ!
ランチ!(2012-05-23 13:50)

LOCAL SESSION
LOCAL SESSION(2012-05-16 21:49)


この記事へのコメント
SURF SHOP乱立の浜松(静岡3区)、20数年前、俺は幸い兄弟と若い頃出会って、良くしてもらって今日があるけど、色んな奴がSurfingを始め消え、そして熱くSurfingを語り消えてきた現状を目の当たりにしてきた。中には兄弟同様、純粋にただSurfingだけを追求してきた、俺に言わせりゃ本物も数いるけど、海に浮いてる訳の分からん波乗り師を多く作ってきたこの業界(ショップ)の責任を感じてもらいたいね!!みんなの共有財産のサーフポイントを私有地みたいに営利目的に利用するなんて俺は許せないね!!そろそろ、偽物サーフショップは御退席頂きましょう!!
そして、SOULがある本物のSurfer育成に向け今後も頑張って下さい、微力ながら応援させてね!
Posted by HEIJI at 2011年03月01日 23:37
自分も、その場にいて一緒にサーフィンできたことが色々な意味でプラスになりました。。


今回、トリップに参加して本当に良かったです。

出会いに感謝です。
Posted by シンヤ at 2011年03月02日 00:23
兄弟!貴重なコメントありがとう。昔も今も変わらないのはサーフィン(海)に対する愛とリスペクト。兄弟!コレからもご指導よろしくです。


シンヤくん、池島さんと親子みたいだったよ。マジで…(笑)
見ててマジでいい雰囲気だったもん。
Posted by TO at 2011年03月02日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
58歳でこのサーフィンはヤバイ!
    コメント(3)