2010年08月06日
THE FREEQUENSEA PROJECT(THEまあみろシリーズ第三弾!)
ヤバイことになってきましたよ~♪
これこそ!THEまあみろシリーズ第三弾にふさわしい「ざま~みろ度100%」ですね…(笑)
そう!メインズブログ フリークの皆さんならご存じですよね…⁈
日本、カリフォルニア、オーストラリアのスタイリッシュなクルーがマネー(ビジネスベース)じゃないところで、本当にカッコイイことをやろうぜ!って事でスタートしたブランド【FREEQUENSEA】、このブランドは常に進化していきます。
基本的には、サーフボード&ウエットスーツからスタートしたブランドだが、スタート当初からゆくゆくはクロージングやアートまでオールラウンドに展開するっていうビジョンですすめてきたのです。
名ずけて!【THE FREEQUENSEA PROJECT】くぅ~ めちゃくちゃかっちょいい~♪
そして!ついに、ジョンズクロージングとのコラボで、実現したこのTシャツ達がお店に届きました~♪
とりあえず!この【WILD LIFE】シリーズからご紹介しますね。

SNEAK

この笛おじさんの洋服の肘あてや、パンツの丈の長さが最高にイカしてます…(笑)それと色目がマジでヤバい。個人的は全色買いだね。

LION

このマーライオンも相当ヤバいよね〜(笑)トランクスのサイジングと丈が最高~(笑)
このグラフィックのデザイナーは、このプロジェクトの最重要人物でもあり、サーファーアーティストでもある「クリス・デルモロ」です。
このグラフィックはもちろんだけど、フリークァンシーと言うブランド名からアイコンまで全てをプロデュースしてくれています。

クリス・デルモロ(Chris Del Moro)
1982年生まれ。イタリア人の父親とアメリカ人の母親を持ち、6歳までイタリアで育つ。
父親はアルマーニで働いていたファッション業界人。その影響でクリス自身もデザインやアパレル、アートなどに幼い頃から興味を抱く。
幼少期にカリフォルニアに移ってからサーフィンを始め、ビーチサイドの恵まれた環境でサーファーとして成長する。10代の頃は4年連続でUSチームのメンバーに抜擢され、一時期はロングボードのプロとしてコンテストでも活躍した。
サンタクルズ大学を卒業後は、才能ある多くのアーティストたちとコラボして自らが主宰するクロージング・ブランドで服飾デザインをしたり、パタゴニアのTシャツのグラフィックデザインを手がけるなど、ジャンルに捕われない幅広い創作活動を展開している。
ベジタリアンでナチュラリストな彼は、オーガニックなライフスタイルを実践、環境に対する意識や倫理観も高い。
あらゆるサーフボードを器用に乗りこなせるマルチ・ボーダーで、アライアは早い時期から乗りこなしており、本作ではダン・マロイ、ラスタとともに重要なシーンでアライア・ライダーとしての役割を果たしている。
(THE PRESENTから引用)

という事で、このTシャツ(WILD LIFE)シリーズは、本当に価値がのある物だとおもいます。
いまのところ、デザイン、サイズ、カラー、各一と少量の入荷です。
¥7,140
これこそ!THEまあみろシリーズ第三弾にふさわしい「ざま~みろ度100%」ですね…(笑)
そう!メインズブログ フリークの皆さんならご存じですよね…⁈
日本、カリフォルニア、オーストラリアのスタイリッシュなクルーがマネー(ビジネスベース)じゃないところで、本当にカッコイイことをやろうぜ!って事でスタートしたブランド【FREEQUENSEA】、このブランドは常に進化していきます。
基本的には、サーフボード&ウエットスーツからスタートしたブランドだが、スタート当初からゆくゆくはクロージングやアートまでオールラウンドに展開するっていうビジョンですすめてきたのです。
名ずけて!【THE FREEQUENSEA PROJECT】くぅ~ めちゃくちゃかっちょいい~♪
そして!ついに、ジョンズクロージングとのコラボで、実現したこのTシャツ達がお店に届きました~♪
とりあえず!この【WILD LIFE】シリーズからご紹介しますね。
SNEAK
この笛おじさんの洋服の肘あてや、パンツの丈の長さが最高にイカしてます…(笑)それと色目がマジでヤバい。個人的は全色買いだね。
LION
このマーライオンも相当ヤバいよね〜(笑)トランクスのサイジングと丈が最高~(笑)
このグラフィックのデザイナーは、このプロジェクトの最重要人物でもあり、サーファーアーティストでもある「クリス・デルモロ」です。
このグラフィックはもちろんだけど、フリークァンシーと言うブランド名からアイコンまで全てをプロデュースしてくれています。
クリス・デルモロ(Chris Del Moro)
1982年生まれ。イタリア人の父親とアメリカ人の母親を持ち、6歳までイタリアで育つ。
父親はアルマーニで働いていたファッション業界人。その影響でクリス自身もデザインやアパレル、アートなどに幼い頃から興味を抱く。
幼少期にカリフォルニアに移ってからサーフィンを始め、ビーチサイドの恵まれた環境でサーファーとして成長する。10代の頃は4年連続でUSチームのメンバーに抜擢され、一時期はロングボードのプロとしてコンテストでも活躍した。
サンタクルズ大学を卒業後は、才能ある多くのアーティストたちとコラボして自らが主宰するクロージング・ブランドで服飾デザインをしたり、パタゴニアのTシャツのグラフィックデザインを手がけるなど、ジャンルに捕われない幅広い創作活動を展開している。
ベジタリアンでナチュラリストな彼は、オーガニックなライフスタイルを実践、環境に対する意識や倫理観も高い。
あらゆるサーフボードを器用に乗りこなせるマルチ・ボーダーで、アライアは早い時期から乗りこなしており、本作ではダン・マロイ、ラスタとともに重要なシーンでアライア・ライダーとしての役割を果たしている。
(THE PRESENTから引用)
という事で、このTシャツ(WILD LIFE)シリーズは、本当に価値がのある物だとおもいます。
いまのところ、デザイン、サイズ、カラー、各一と少量の入荷です。
¥7,140
Posted by TO at 12:59│Comments(0)
│ロハスなライフ