2010年06月18日

ざま〜みろシリーズ!【試乗会】

今日は、昨日ブログでご紹介した超クールなサーフブランド【FREEQUENSEA】の新たなサーフボードの試乗をしました。
ブログをチェックしてくれてる人達の中で、このブランドって一体なによっ?って思ってる人って結構いると思います。そんな人達のために少しずつブランド背景をご紹介したいと思います。

まず!ブランドネームを考えたのは、アーティストサーファーの"クリス・デル・モロ"です。そのクリスがアイコン(ロゴマーク)をデザインしました。
ざま〜みろシリーズ!【試乗会】
クリスのデザインする作品は、マジで!一歩先をいってると思います。いま現在も沢山のアーティスト系サーファーがいますが、クリスデルモロのデザインは、その中でもピカイチにカッコいいと思います。
ファッションセンスにおいても、ほかのアーティスト系サーファーと比べると、他がトラッド、ヒッピーだとするとクリスはオートクチュール。それぐらいズバ抜けたセンスを持っています。
クリスの作品↓
ざま〜みろシリーズ!【試乗会】

そのクリスが、ヤバいシェイパーが居るから是非是非フリークァンシーのプロジェクトにと紹介されたのが、この"ティム・スタンプ"です↓
ざま〜みろシリーズ!【試乗会】
このティムも本当にスゲー人で、サーフィンはクリス同様プロレベルで、シェイパーとしてもハンパない人なんです。
アライア、ロング、ファン、フィッシュ、ハイパフォーマー、バルサボード、パドルボード、
とにかく!ありとあらゆるカインドのサーフボードをパーフェクトにシェイプする事が出来る職人なんです。

そのティムとクリスが、日本の波に合った楽しめるサーフボードって事で提案してくれたモデル二本をテストドライブしました。
まず!最初に乗ったのは、このFLARE"5'8"×19 3/4"×2 3/8"の5フィンセットアップです。

ざま〜みろシリーズ!【試乗会】

このモデルは、スラスターでもクアッドでもコンディションに合わせて使い分ける事が可能な一本で二度美味しいサーフボードです。

ざま〜みろシリーズ!【試乗会】

そのボードをクアッドセッティングで乗ったOちゃん(店長)↓
ざま〜みろシリーズ!【試乗会】

テイクオフも早く、反応も早いので切れた返しがやりやすそうでした。
ざま〜みろシリーズ!【試乗会】

俺も、店長と同じフィーリングで、反応が凄く良い。もちろんテイクオフも速いし、スピードも出しやすいので、力みのないリラックスしたスタイルの中に切れトップアクション!
ざま〜みろシリーズ!【試乗会】
そんなサーフスタイルを目指してる人は、ビンゴなんじゃないかな。
ざま〜みろシリーズ!【試乗会】


そして!俺が1番気になっていた"SKILLET"5'5"×20"×2 3/8"です↓
ざま〜みろシリーズ!【試乗会】

このモデルは、スラスター使用で、ティムオリジナルなボトムデザインが最大の特長です。
ざま〜みろシリーズ!【試乗会】

このボードは、楽しいね~♪ テイクオフもクルージングもアクションも全てがイージーでファンな感じだね。
あんまりシャカリキにならずボードの性能に身を委ねれば自然に楽しませてくれるボードだね。
ざま〜みろシリーズ!【試乗会】

特に!ベーシックなアクションは普通にキメられちゃうボードでした。
ざま〜みろシリーズ!【試乗会】

以上が今日試乗した二本のインプレッションです。

サーフィンをオシャレに、力まず!リラックスしてね、でも!レトロじゃなくて、あくまでもパフォーマーにこだわる…
そんな新しいトータルなスタイルを目指してるイッちゃてるサーファーの為にフリークァンシーはスタートしました。

マネはダサいよ!自分達が心底カッコ良いと思う事をやろうよ!そんなサーファーが自然に集まっちゃたんだから、こんなカッコ良いサーフブランドは、間違いなく無いっしょ!

俺は、一言いいたいよ。「ざま~みろ!」こんカッコ良いことやれないでしょ。


同じカテゴリー(ロハスなライフ)の記事
ランチ!
ランチ!(2012-05-23 13:50)

LOCAL SESSION
LOCAL SESSION(2012-05-16 21:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ざま〜みろシリーズ!【試乗会】
    コメント(0)