2010年04月18日

サーフィン=メンタルスポーツ

今日のファーストカスタマーは、関本くん と 岡島くんです。
サーフィン=メンタルスポーツ
この二人は、いつも一緒に波乗りしながらお互いを刺激しあう仲間で、良い意味でライバル関係なのかなって?って見てて思います。
二人とも立ち合いシェイプはおろか、M10のボート自体を乗るのが初めてなので基本を重視しつつアクションもイージーにこなせれるようなボートにしました。
初めて見るシェイプに感動してた関本くん↓
サーフィン=メンタルスポーツ
同じく初めて見るシェイプに感動と興奮を隠しきれない岡島くん↓
サーフィン=メンタルスポーツ
二人とも本当にいい顔してました。まだまだボートの細かな部分は分からないと思うけど、サーフボートがこうやって作られてきてるんだという事を自身の目で見れたのは、本当に良い経験だと思います。
サーフィン=メンタルスポーツ
サーフィン=メンタルスポーツ
こういった経験を波乗りを初めて、早いうちに出来るって事は、これからサーフィンをやってくなかで、サーフィン=サーフボートの大事さが理解出来ているって事につながってくると思います。少なくともボートなんて何でもいいと思っているレベルのサーファーと比べれば、サーファーとして一歩先に行けていると思いますし、レベルてきにも差は出てくると思います。何より意識の違いは本当に大きいですからね。サーフィン=メンタルスポーツだから…(笑)
今日は立ち合いシェイプお疲れ様でした。仕上がりはゴールデンウィーク前にはなんとかなると思うのでご安心ください。


同じカテゴリー(ロハスなライフ)の記事
ランチ!
ランチ!(2012-05-23 13:50)

LOCAL SESSION
LOCAL SESSION(2012-05-16 21:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーフィン=メンタルスポーツ
    コメント(0)