2010年04月16日
大波板!!
今日三人目のカスタマーは、毎年年末にメインズの忘年会でお世話になっている浜松No.1焼肉店サランの大将で波乗りの先輩でもある舎弟さん。

の予定でしたが、昨夜から風邪をこじらせてしまい急遽キャンセルになってしまいました。それではって事で、私TOが舎弟さんの代わりに責任をもってチェックさせていただきました。

今回、舎弟さんがオーダーしたボードは、舞阪メインの頭オーバー以上のサイズで機能するボードが欲いとリクエストを頂いたので、現在使用しているレギュラーボードより少し長めで、幅と厚みはそのままで、テール形状をやや細めにしてエンドは小さ目なスカッシュテールにしました。
舎弟さんが、いままで大きい波用として使っていたボードは長さもあり、幅も細く、しかも!ピンテールといった比較的パワーのある大波に乗る為のボード(海外の波用)なので、地元の波を乗るには少し違和感を感じていると言っていました。今回作ったボードは、そんな違和感をクリアーに出来る大きい波用のボードです。
アウトライン、ボトムデザイン、レール形状、どこをとってもパーフェクトな仕上がりでした。

やっぱり!大きい波用のボードは、テールがスっと細くなってて本当にカッコいいですね。

シェイパーとしても、本物の波(大きい波)に乗る為のボードをシェイプするのは特別な気持ちになるみたいです。
一本のボードに込められた思い、これこそハンドシェイプならではだなって思いました。
ジェフありがとう。舎弟さん責任をもってチェックしたのでご安心下さい。

の予定でしたが、昨夜から風邪をこじらせてしまい急遽キャンセルになってしまいました。それではって事で、私TOが舎弟さんの代わりに責任をもってチェックさせていただきました。

今回、舎弟さんがオーダーしたボードは、舞阪メインの頭オーバー以上のサイズで機能するボードが欲いとリクエストを頂いたので、現在使用しているレギュラーボードより少し長めで、幅と厚みはそのままで、テール形状をやや細めにしてエンドは小さ目なスカッシュテールにしました。
舎弟さんが、いままで大きい波用として使っていたボードは長さもあり、幅も細く、しかも!ピンテールといった比較的パワーのある大波に乗る為のボード(海外の波用)なので、地元の波を乗るには少し違和感を感じていると言っていました。今回作ったボードは、そんな違和感をクリアーに出来る大きい波用のボードです。
アウトライン、ボトムデザイン、レール形状、どこをとってもパーフェクトな仕上がりでした。

やっぱり!大きい波用のボードは、テールがスっと細くなってて本当にカッコいいですね。

シェイパーとしても、本物の波(大きい波)に乗る為のボードをシェイプするのは特別な気持ちになるみたいです。
一本のボードに込められた思い、これこそハンドシェイプならではだなって思いました。
ジェフありがとう。舎弟さん責任をもってチェックしたのでご安心下さい。
Posted by TO at 19:41│Comments(0)
│ロハスなライフ