2010年02月25日

ファンサーフ


今日も朝一やっちゃいました~♪波は腰腹で海面も良くまずまずのブレイク?っう~か!昨日マジでパワーの無い波でサーフィンしたので今日の波がパワーのある波に感じた。もちろん!小波専用機【コンプスモール】だからなおそー感じたんだと思うけど…

実際、このボードは小波での波乗りを本当に楽しいものにしてくれます。
最近の波は、ウネリっていえる波ではなく、どちらかというと風波ぽいウネリが地形とカレントにヒットして割れてるって感じのトリッキーな波質。正直!ノーマルボードで出来るサーフィンには限界があるなって乗ってて思う。しかも!小波用のボードを乗ってる俺がそう感じるんだから相当だよね。

でもね!ラウンドノーズ系の小波ボードだとまた違うものになっちゃうんだよな~とにかく!波がトリッキー(急にホレたりタルくなったりする)だから波の変化に俊敏に反応してくれるボードの方がいいよね。だからラウンドノーズ系のボードだとノーズの張りと弱いロッカーが引っかかりの原因になったりしちゃうんだよな~
やっぱり!変化のある波質には、ノーズの振りで方向転換が出来るぐらいの動きの速さが出来るサーフボードが求められるよね。
もう少しスローな波質ならラウンドノーズ系の小波ボードもありだけどね。まっ!あくまでもパフォーマンスするならって話しなんだけどね…
今日は、波に乗って、ゲット&波待ちしながら「小波ボードの機能性とは?」についてひたすら考えながらのサーフセッションでした。

そして!今日は湘南のデュークインターンナショナル(サーフカンパニー)の"奥ちゃん"と一緒にサーフしました↓

奥ちゃんは、デュークの営業マンで、サングラスのFABやタバルア、オーシャン&アースなどを取り扱いしています。
もちろん!波乗りも上手いよ♪今日もクセのある波にそく順応して良いライティングしてました。

以上今日の朝一サーフィンでした。ラインナップに居た皆様お疲れ様でした。。


同じカテゴリー(ロハスなライフ)の記事
ランチ!
ランチ!(2012-05-23 13:50)

LOCAL SESSION
LOCAL SESSION(2012-05-16 21:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファンサーフ
    コメント(0)