2009年05月21日

スーパービューティフル

ついにきました。記念すべきファーストボードが…↓

オーストラリアに居る間にブランド名はもちろん、ブランドロゴ(アイコン)も決まりました。今回はノーマークです。

これは!俺のボードで、5'7”のクアッドです。↓

見ての通りノーズからスーパーナチュラルなラウンドノーズ=テイクオフスピードや安定感があります。
テールもスーパーナチュラルなラウンドテール=スムーズでタイトでラデカルなターンが可能です。
そして、クアッド(Dフィン)=ルースでクイックな動きがあります。
要するに!全てが、かねそなわった超~高次元のファンボードです。
デッキのルックスもナチュラルでマジ!ビューティフルです↓



こちらは!K5さんのボードで、2+1です↓
見て分かる通り、シングルフィンベースでサイドに小さなフィンが付てます=波のポケットでのボードコントロールが最高にグッドです。
そして、極めつけは!うっとりするほどソフトな8チャンネル=直線のスピード性能が、ずば抜けています。

要するに!早いテイクオフ~スピードに乗った走り~そして波のポケットでのラデカルな動き↓

↑このシングルフィンベースの2+1をナメちゃいかんですよ。このボードはスラスター以上にファンでハイパフォーマンスな性能を持ち合わせたサーフボードですから。

早く乗るのが楽しみです。とりあえず帰ったら速攻で試乗しボードインプレッションいたします。

お楽しみに~



同じカテゴリー(ロハスなライフ)の記事
ランチ!
ランチ!(2012-05-23 13:50)

LOCAL SESSION
LOCAL SESSION(2012-05-16 21:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スーパービューティフル
    コメント(0)