2011年08月12日

~昨日の釣行~

行ってきましたよ!超~久しぶりのフィッシングに!

メンバーは、メインズライダーのユーキ&カズヤ、俺の3人でオフショア(遠州灘沖)にGO-してきました。

昨日の最大の目的は、釣りをスタートしてから、いまだ爆釣ってヤツを味わった事のない二人に爆釣を経験させたい。いや!経験してもらいたい。そうする事で釣りの楽しさを心と体で体感しより釣りを好きになってもらいたい。そこが最大の理由。

とりあえず!日の出とともり出船。最高に綺麗なサンライズを見ながら、夢の爆釣を期待してGO-FISHING~

~昨日の釣行~

まずは、今切口(浜名湖と遠州灘を結ぶ河口)を出て西か東に行くかでかなり迷いました。

前日までの良くない釣果情報を様々な人達から頂きました。皆さんそれぞれ違う事を言っていたので、それを聞いていたら迷いの原因になると思ったので全ての情報を無視して海の状況と自分の感だけを信じる事にしまし。

とりあえず!基本通り一番近い漁礁を攻めてみたところ、いきなり俺の銀平80gにガッン!と強いアタリが…

上がってきたのはエソと良いサイズホーボーでした↓

~昨日の釣行~

ホウボーを釣ってからは、ユーキにスモールアジ、カズヤに10センチのイワシ(笑)、俺にアタリがあったのみで、イマイチな状況でした。しかも!吐き気までもが…(汗)

こ、こ、これは、マジでヤバい展開だと焦りを隠せない俺…

ダメなとこに居てもダメなので、移動する事に決定!

情報だと東の方に魚がいると聞いていました。とりあえず西と東の海を見渡したら東は水色が凄く綺麗で、西は水色が汚い、シラス船は、若干西に寄っていた…

迷ったけど、西の水色が悪いとこと水色が良いところがハッキリ別れていたので、そこの変化とシラス船の動きを観て西方面に移動する事に…

すると!夢のナブラ発見~♪

ソーダカツオ、サバ、中層はアジ、何でもアリの青物祭り始まり始まり~♪

とりあえず!トップでソーダカツオのナブラ打ち! ファーストヒットは俺のバブルヘッター↓

~昨日の釣行~

アブコもバブルヘッターにガチ食い↓

~昨日の釣行~

久しぶりの青物の引き続きとスモールジグのトップにユーキもカズヤも興奮MAX!

自分は、数本釣って操船担当に、とにかくナブラを追いかけて打って打って撃ちまくれ~

ユーキは、サビキにスモールジグを付けていたので、ソーダカツオ、サバ、のトリプルなんかもありテンションブチ上がり。

もちろんカズヤも、コンスタントに釣ってました。船の上は初の爆釣を味わったヤツらの異様なテンションでした☆

そんなこんなで、ワイワイやりながらトップのナブラ打ちを楽しんでいたら、魚が下に落ちてトップタイム終了~

次は、ジグにサビキを付けてボトムかミドルレンジを探ると!

これまた連発モードスタート~☆

ユーキが俺のファイトを撮ってくれた↓

~昨日の釣行~

釣り上げてニッシャリ!40男のユルんだ顔お見せできません…(照)↓

~昨日の釣行~

昨日の釣果です。ホウボー、ソーダカツオ、サバ、アジ、を短時間でてんこ盛り~↓

~昨日の釣行~

疲れカラダにエナジー補給は、やっぱり!これ↓

~昨日の釣行~

もちろん釣った魚は食べます。ソーダカツオのタタキ。身がモチモチなので、食感が最高にGOOD!

モッチータタキ↓

~昨日の釣行~

浅漬けのしめ鯖も最高に美味しかった~♪

~昨日の釣行~

画像は無いけど、アジはフライにしました。どれも激ウマでしYO。

やっぱり採れたての魚は本当に美味しいね~♪

ユーキ、カズヤ、お疲れ様でした。

そして!ボードを貸してくれたヨッちゃん、スペシャルありがとうございましたm(_ _)m


同じカテゴリー(フィッシング)の記事
浜名湖Popper game~♪
浜名湖Popper game~♪(2012-08-10 10:06)

BABY POPX 炸裂!
BABY POPX 炸裂!(2012-08-09 13:31)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
~昨日の釣行~
    コメント(0)