2011年02月27日
2011オススメボードはコレだ!
ブログをご覧のサーファーの皆様!いかがお過ごしでしょうか? 私TOはバリ島レンボーガンツアーから帰国してから、いいペースで波乗り&仕事をこなしそれなりに充実した毎日を過ごしております。
しかし!今年は暖かいよね~♪ まだ二月だよ二月!? まっ!俺達サーファーにとってはこんな嬉しいコトないんだけどね…☆
っうことで!シーズンインも例年より早目なのかな?って感じがします。実際海にサーファー結構いるしね。いい雰囲気ですよね…♪
そんな感じで!サーファーの皆様は、アゲ↑↑な雰囲気ビンビンに出しているので、予定より少し早いけど!メインズがオススメする最高に調子良いサーフボードを達をご紹介いたします。
まずは、昨年からの流れでユーザーの皆様からのお問い合わせが最も多く、現在使用していてマジックボードだと言うボードオーナーの声も多い「BUG」からです。このBUGにかんしては、今さら説明するまでも無いと思いますが、もう一度ご紹介させていたたきます。
アート・コーリァー デザイン&シェイプ「BUG」← 詳しい詳細(Q&A)こちらをクリック!
↑の「BUG」にかんしては一本で小波~頭オーバーまでカバー出来る究極の攻め系ファンボードなので、全てのユーザー(レベル)にオススメできるサーフボードです。
他にも!昨年からメインズユーザーの間では!攻めのサーフボードとして人気の高い「COMPシリーズ」です。
このCOMPシリーズは"レギュラータイプのCOMP"と小波用の"スモールCOMP"の2モデルがあります。
「レギュラーCOMP&COMPスモール」← 詳しい詳細こちらをクリック!(全てが分かるので、さかのぼってチェックして下さい)
そして!昨年の秋口からライダーのユウキや、竜麻が日本のアベレージウェイブで、ミチアキがカリフォルニアのビーチブレイクから、リンコンの頭オーバーのパーフェクトウェイブ、そして!冬のメッカ!サンタクルーズのスティマーレーンで、そして!俺が!アジアンパラダイス バリ島(レンボーガン)で、とにかく!ワイルドワイドなブレイクでテストドライブして、小波~大波(オーバーヘッド)!全ての波質においてそれぞれがマジックボードだと感じ言い切った「2011モデルのサーフボード」をご紹介いたします↓。
一つ目は、ライダーのユウキ、ライダーの竜麻が日本の波で、そして俺TOがバリ島(レンボーガン)でテストドライブして、三人とも満場一致でマジックボードと言った「super comp タイプ1」です。
「super comp タイプ1、タイプ2、タイプ3」← ボードコンセプト、ディテールなどの詳しい詳細はこちらをクリック!(この記事内のリンクをチェックすれば全てが分かります)
「ライダー達のインプレッションVol.1」← こちらをクリック!
「インプレッションvol.2(ブログコメントにあります)」← こちらをクリック!

↑画像は!レンボーガン(シップレック)にて【super comp タイプ1】に乗りリップする俺のウォーターショットです。
このボードは、マジでマジックボードでした。バリのメインズ専属サーフカイドのガッチャンに乗らせてみたら、ガッチャンもこのボードをマジックボードと言った。体格とサーフィンのレベルが近ければマジックボードは誰が乗ってもマジックボードだとあらためて分かりました。
そして!このマジックボードは「ガッチャンの手に!」← 詳しくはこちらをクリック!
以上が、2011メインズサーフが!皆様に自信を持ってオススメするモデルです。
最近は本当に、気温も水温も暖かいです。人に寄ってはブーツもグローブも取っています。
夏を長く楽しむ最大の方法!? それは!間違いなく早いスタートでしょう。自然のリズムがそうなってるんだからサーファーならそれに合わせないとね…♪
一日も早い準備をオススメいたします。


↑「super comp タイプ1 5'8" 」 に乗りリップをエグリ取るようにパワフルなリップをする"ガッチャン"!

↑「super comp タイプ2 5'6"」で、コンパクトな半径で!リップブチ破り系なスナップをかましてる俺!

↑5'6"の小回りをいかし、コンパクトなポケットでコンパクトにリップをスライスする俺!
しかし!今年は暖かいよね~♪ まだ二月だよ二月!? まっ!俺達サーファーにとってはこんな嬉しいコトないんだけどね…☆
っうことで!シーズンインも例年より早目なのかな?って感じがします。実際海にサーファー結構いるしね。いい雰囲気ですよね…♪
そんな感じで!サーファーの皆様は、アゲ↑↑な雰囲気ビンビンに出しているので、予定より少し早いけど!メインズがオススメする最高に調子良いサーフボードを達をご紹介いたします。
まずは、昨年からの流れでユーザーの皆様からのお問い合わせが最も多く、現在使用していてマジックボードだと言うボードオーナーの声も多い「BUG」からです。このBUGにかんしては、今さら説明するまでも無いと思いますが、もう一度ご紹介させていたたきます。
アート・コーリァー デザイン&シェイプ「BUG」← 詳しい詳細(Q&A)こちらをクリック!
↑の「BUG」にかんしては一本で小波~頭オーバーまでカバー出来る究極の攻め系ファンボードなので、全てのユーザー(レベル)にオススメできるサーフボードです。
他にも!昨年からメインズユーザーの間では!攻めのサーフボードとして人気の高い「COMPシリーズ」です。
このCOMPシリーズは"レギュラータイプのCOMP"と小波用の"スモールCOMP"の2モデルがあります。
「レギュラーCOMP&COMPスモール」← 詳しい詳細こちらをクリック!(全てが分かるので、さかのぼってチェックして下さい)
そして!昨年の秋口からライダーのユウキや、竜麻が日本のアベレージウェイブで、ミチアキがカリフォルニアのビーチブレイクから、リンコンの頭オーバーのパーフェクトウェイブ、そして!冬のメッカ!サンタクルーズのスティマーレーンで、そして!俺が!アジアンパラダイス バリ島(レンボーガン)で、とにかく!ワイルドワイドなブレイクでテストドライブして、小波~大波(オーバーヘッド)!全ての波質においてそれぞれがマジックボードだと感じ言い切った「2011モデルのサーフボード」をご紹介いたします↓。
一つ目は、ライダーのユウキ、ライダーの竜麻が日本の波で、そして俺TOがバリ島(レンボーガン)でテストドライブして、三人とも満場一致でマジックボードと言った「super comp タイプ1」です。
「super comp タイプ1、タイプ2、タイプ3」← ボードコンセプト、ディテールなどの詳しい詳細はこちらをクリック!(この記事内のリンクをチェックすれば全てが分かります)
「ライダー達のインプレッションVol.1」← こちらをクリック!
「インプレッションvol.2(ブログコメントにあります)」← こちらをクリック!

↑画像は!レンボーガン(シップレック)にて【super comp タイプ1】に乗りリップする俺のウォーターショットです。
このボードは、マジでマジックボードでした。バリのメインズ専属サーフカイドのガッチャンに乗らせてみたら、ガッチャンもこのボードをマジックボードと言った。体格とサーフィンのレベルが近ければマジックボードは誰が乗ってもマジックボードだとあらためて分かりました。
そして!このマジックボードは「ガッチャンの手に!」← 詳しくはこちらをクリック!
以上が、2011メインズサーフが!皆様に自信を持ってオススメするモデルです。
最近は本当に、気温も水温も暖かいです。人に寄ってはブーツもグローブも取っています。
夏を長く楽しむ最大の方法!? それは!間違いなく早いスタートでしょう。自然のリズムがそうなってるんだからサーファーならそれに合わせないとね…♪
一日も早い準備をオススメいたします。


↑「super comp タイプ1 5'8" 」 に乗りリップをエグリ取るようにパワフルなリップをする"ガッチャン"!

↑「super comp タイプ2 5'6"」で、コンパクトな半径で!リップブチ破り系なスナップをかましてる俺!

↑5'6"の小回りをいかし、コンパクトなポケットでコンパクトにリップをスライスする俺!
Posted by TO at 16:56│Comments(2)
│MAINS WEB
この記事へのコメント
"BUG","Type3"のライドフィーリングなら私にドンドン聞いて下さい。
どんなに些細なコトでもエニシングカモンです。
基本的に短めなファンボード好きな私はメインズのありとあらゆるボードを乗ってきました。
マジックボードを信じてる人も信じてない人も乗ったらsuper納得のメインズボードを是非1度お試しあれ!!
どんなに些細なコトでもエニシングカモンです。
基本的に短めなファンボード好きな私はメインズのありとあらゆるボードを乗ってきました。
マジックボードを信じてる人も信じてない人も乗ったらsuper納得のメインズボードを是非1度お試しあれ!!
Posted by ミッチー at 2011年02月27日 19:04
ミッチー、確かに全てのモデルを乗ってきたからね。分かるよね。
バク、とくに!タイプ3、ボード説明ヨロシクです。
バク、とくに!タイプ3、ボード説明ヨロシクです。
Posted by TO at 2011年02月28日 09:51