2007年05月14日

メインズのオリジナル4フィン(QUAD)

来日シェイプの立ち会いも終わり、波乗りモード スイッチONなTOです。(笑)

今回の来日では、3本のニューモデル(メインズのオリジナル)を作りました。

その中でも、最近話題の4フィン(QUAD)も作っちゃいました。

個人的に、二年ほどに前にアートコーリァーに作ってもらった4フィンで試乗テストを重ねていました。

アートのQUADは、5'6と短めの板で、幅広く厚みもそこそこあるタイプの物です。(イエロー×グリーンの板)

レトロ感3のモダン感7といっバランスのシェイプですね!

そして! 今年の2月にレギュラーボードタイプの4フィンをM10で作り、バリ島の波から日本の小さい波まで試乗テストをしました。(5'11のノーマルな形)

その結果!

どの波で、どのように乗るのか?

スモールな波なのか…?

ミディアムな波なのか…?

それとも! オールラウンドに…?

サーフボードには、必ずコンセプトがあり、そのコンセプトどうりに乗れば、どんな板でも調子よく乗れるものです。

ただし! 体格とレベル、何より大事なのは、今 乗っている板に対してのチェンジバランスですね。

話しが横路にづれました!

そ〜なんです!

まずは! コンセプトです。

4フィンの特性を最大限生かし、なおかつ進化した物をと考えました!

やはり、トライフィンでは、乗りにくい波に対して調子よく乗れる物がベストなのかな〜

そうです!

小波専用の4フィン(QUAD)です。

膝〜胸 タルめの波なら肩サイズまでの波をパキパキに攻めれる板ですね!

テールスライド、リバース、エアー、

現代のサーフィンの技が、いとも簡単に出来てしまうような板です。

一年を通して一番多い膝〜胸の波で、超〜ハイパフォーマンスなサーフィンを習得できちゃうよモデルとでも言いますか…(笑)!

そんな! 夢のようなサーフボードです。

レベル的には!

中級者〜上級者で、新しいタッチの技を覚えたい方にお勧めしたいですね!

とにかく、ただの4フィン(QUAD)じゃあ〜ありませんよ〜(^O^)/

あえて、表現するならば…!!

ボトムはトライフィンの性能で!

トップでは、2フィンの性能!

まさに! DREAM BOARDと言えるサーフボードが誕生します。


同じカテゴリー(M10サーフボード)の記事
バリ使用!
バリ使用!(2011-12-11 01:30)

今日のサーフィン
今日のサーフィン(2011-05-08 19:31)

今日のサーフィン
今日のサーフィン(2011-05-03 01:36)

昨日のサーフィン‼
昨日のサーフィン‼(2011-04-27 16:14)


この記事へのコメント
Small 02 QUAD ☆

あ~また、アタマの中でスラッシュし始めた~(-_-;)


その前にサーフィンの腕前を上げなくては・・・(笑)
Posted by 宮ちゃん at 2007年05月14日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メインズのオリジナル4フィン(QUAD)
    コメント(1)