2012年12月17日

The freequensea Project 2013

またまた来年2013に、リリースするニューモデルをご紹介いたします。

このモデルは、*THRUSTER WIZARD* そう!ウィザードシリーズのトライフィンバージョンです。

The freequensea Project 2013

この*THRUSTER WIZARD*は、私"Tomoaki Obata"×"freequensea"のコラボレーションボード

そして!ボードオーナーは、The freequensea Project のディレクターMr.K5/澤井啓悟さん(このビールの人…笑)です。

The freequensea Project 2013

もともと このモデルは、シングルフィンベースの2+1(スタビライザー)としてデビュー(MPメモリアルボード)し、最近クアッド使用、スラスター使用としてモディファイし完成したのがこのボードです。もちろん!澤井さんのサーフィンSTYLEに合わせて細かなチューニングを施してあります。

【MPメモリアルボード】←詳細クリック!

The freequensea Project 2013

クアッドウィザードとの違いは、スバリ!ロッカー。あくまでもトライフィンとして機能(トライだからこそ描けるラインが描けるように)するようにロッカーをデザインしました。

The freequensea Project 2013

ボードオーナーのK5さんからも、フィーリングGOODだという嬉しいコメントをいただいております。

The freequensea Project 2013

澤井さんのFacebookからの引用 ↓ ↓

「どいいに! obata-San, 振り子feelin' rocker-wide point-tail の絞り加減 - double barrel - slight vee concave of the tailのbalance最高です。. noseのshepeが綺麗で波待ちの時とかもついつい触っちゃいます。rail workを学ぶ乗り物です!ご興味のある方はcall me / K5」

このようなcoolなインプレッションを頂いております。ありがとうございますm(_ _)m。


そして!お知らせです。

来年からThe freequensea Project に、私T.Obata 日本人シェイパーとして参加することになりました。

今回のボードは、その第一発目です。今後は、freequensea レーベルとしても私シェイプのボードに乗ることができるので是非!是非!でございます(^-^)/



同じカテゴリー(オルタナティブ)の記事
ブログアップ‼
ブログアップ‼(2013-05-06 12:04)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
The freequensea Project 2013
    コメント(0)