2012年09月16日
大会~ SURFBOARDS 試乗会

この前の大会の時、負けた人達も一日イベント(大会)を楽しんで頂けるようにHOPEサーフボード、TOMOAKI OBATAシェイプ「オルタナティブシリーズ」の試乗会を同時開催しました。
当日は、大会レポートをチェックした方は、ご存知かと思います。波がかなり小さく腰前後のスモールコンディションでした。
実際、大会で勝ち上がっていた選手の半数以上が、小波専用ボードの「ロックフィッシュ」や「モレイ.モレイ2」を使用していたので試乗されるボードもそれらのモデルに集中していたようです。まっ!あれだけバシバシやっているところを見せつけられたら乗りたくなっちゃいますよね(^-^)/
もちろんそれらの小波ボードだけではなく、ブログなのでチェックして気になっていたモデル「ウォーターストライダー」などにも人気が集中していました。
全てではありませんが試乗してくれた皆様とモデルをご紹介いたします!

ガンジローさん、ウォーターストライダー 5'6"

ARC 小林くん、モレイ2 5'4" 、 小林くんは、このボードが気に入っちゃて、このまま大会もこのボードで出ていました。結果は!シニアクラス準優勝でした。かなり調子良かったみたいです(^-^)/

ツヨシさん、ロックフィッシュ 5'5"

マーボーさん、ウォーターストライダー 5'6"

けーちゃん、 ロックフィッシュ 5'5"

中尾くん、 ロックフィッシュ 5'5"

ヤノッチ、 ウォーターストライダー 5'6"

オカジ、 ロックフィッシュ 5'5"

セキモト、 ロックフィッシュ 5'3"

ヤスジくん、 ロックフィッシュ 5'5"

ナオト、 ロックフィッシュ 5'3"
RETRO「オルタナティブシリーズ」

カトウちゃん、 バタフライフィッシュ 5'2"

オオサワくん、 バタフライフィッシュ 5'2"

ワクダイくん、 バタフライフィッシュ 5'2"
ご存知の方もいるとおもいますが、このバタフライフィッシュはワクダイくんの為にハンドシェイプしたボード。そのボード? ワクダイが…???
何故いまさら試乗するのかって話しですよね…? それには訳がありまして、じつはこのボードをテストライドし最初からかなりの完成度だったのでシェイピングマシーンにデータ入力するためにスキャニングしました。スキャンするにはフィンを取り外す必要があるのです。
そして!大会の試乗会に間に合わせるため急遽フィンを立て直しました。このボードは当然私TOも試乗していて完璧に近いレトロボードだなと満足はしていましたが、それでも!ほんの少しだけ気になるところがあったので、その辺を修正する為にフィンポジション数ミリとフィン角度2度ほど微調整をしたものが、今回試乗用としてご用意ボードです。だからこのボードの持ち主のワクダイくんに意見を聞きたく試乗してもらいました。インプレッションは後日ワクダイくんにしてもらいましょう。

アオシマくん、 バタフライフィッシュ 5'2"

マーくん、 Jedi 5'0"

アキノさん、 バタフライフィッシュ 5'2"

ナカオくん、 バタフライフィッシュ 5'2"

ヤスジくん、 ドリームボード 5'4"
オルタナティブシリーズは、何と言ってもバタフライフィッシュに注目が集まっていましたね。理由は!ブログなどでの認知度と実際に乗っているユーザーの皆様がいて実際に乗ってるのをチェックして気になってる人達が結構いたって事だとおもいます。
バタフライフィッシュに関しての試乗感想は皆様かなり一致していました。
1. テイクオフの早さがハンパない!
2. ボードを動かしてないのに勝手にスピードが出る!
3. イメージとちがって凄く動くし、動かしやすい!
4. 想像していたレトロボードといい意味で全然違った!
5. 普通のショートからでも乗り方を変えなくても乗れる!
6. 一般的なレトロフィッシュと比べて、ボトムでもトップでテールを蹴れる!
などなど… 本当に沢山のご意見ご感想を聞く事が出来ました。試乗していただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
試乗したかったけど、ヒートを勝ち上がっていたため試乗出来なったというお声も沢山頂いております。
安心して下さい(^-^)/ これを機に今回試乗用してご用意した全てのボードを試乗用ボードとしていつでも乗れるようにいたします。
つきましては、3人以上の希望者がいれば試乗会をやります! とにかく友達を3人集めてくれれば、西に東に訪問試乗会をやるのでご希望があるようでしたらメインズまでご連絡下さいませ。
エリアは!当面は、西は伊良湖 東は豊浜ぐらいまでとさせていただきます。
【Hopeサーフボード】【Tomoaki Obataオルタナティブシリーズ】のサーフボードに試乗してみたい方がいましたら是非この試乗システムをご利用して頂けたらとおもいます。
Posted by TO at 13:11│Comments(2)
│MAINS WEB
この記事へのコメント
TOさんお疲れ様です。
大会の小波から頭位のサイズまで乗ってみました。
見た目ほとんど変わらないフィン位置調整でしたが
レトロボードが苦手なボトムtoトップ
縦上がりのカービングがさらにスムーズに
ほんとカスタムオーダーって繊細な作業なんですね
僕の心技体に今迄以上、近づいた板になりました。
おかげで理想とするサーフィンにまた一歩近づけた感じです。
ありがとうございました。
大会の小波から頭位のサイズまで乗ってみました。
見た目ほとんど変わらないフィン位置調整でしたが
レトロボードが苦手なボトムtoトップ
縦上がりのカービングがさらにスムーズに
ほんとカスタムオーダーって繊細な作業なんですね
僕の心技体に今迄以上、近づいた板になりました。
おかげで理想とするサーフィンにまた一歩近づけた感じです。
ありがとうございました。
Posted by ワクダイ at 2012年09月19日 19:35
ワクダイくん、コメントありがとう(^-^)/
カスタムサーフボートには無限な可能性=ファンタジーがあると私は信じています。
カスタマー(ライダー)一人一人のスタイルにフィットしたサーフボートを見つける事が私の最大の喜
びであり、それがヤル気に変わり
ます。
まだまだ発展途上なので気づきがありましたらフィードバックよろしくお願いしますm(_ _)m。
カスタムサーフボートには無限な可能性=ファンタジーがあると私は信じています。
カスタマー(ライダー)一人一人のスタイルにフィットしたサーフボートを見つける事が私の最大の喜
びであり、それがヤル気に変わり
ます。
まだまだ発展途上なので気づきがありましたらフィードバックよろしくお願いしますm(_ _)m。
Posted by TO at 2012年09月19日 21:59