2012年02月13日

バリ島トリップDAY 7

日付け変わりましたが、DAY7のレポートです。

昨日第一便クルーの帰国をお見送りした私TOは、今日バリ島入りする第二便クルーのお出迎えの為 1人バリ島本土に残りました。

飛行機の到着が夕方の5時半なので、一日バリ本土の波を朝から楽しみました。

朝9時、ガイドのアンディーがコテージに迎えにきてくれた。波は?と聞くと!ロータイドの為リーフブレイクはダメとの事なので、最初ビーチブレイクで軽く1ラウンドサーフしました。

波は、腰 セット胸のパワーの無いグーフィーがメインで、たまにレギュラーもありました。

使用サーフボードは「MORAY2 5'4"」でした。っうか!MORAY2しか持ってこなかったです。

パワーの無いスモールウェイブだったので、ミニボードカテゴリーのMORAY2は波にマッチしてたと思います(^-^)/

1ラウンド目のビーチブレイク 波はショボかったけど、それなりに楽しむ事ができました。

二ラウンド目は、クラマスでサーフしました↓

バリ島トリップDAY 7

波は、前半グラッシーな胸肩、たまのセットは頭 チューブは無いけどアクションカインドの超ファンウェイブでした。

使用サーフボードは、もちろん「MORAY2 5'4"」

波的にはレギュラーボードの「タイプ1 5'8"」あたりがベストマッチかなって思ったけど、このMORAY2でも十分楽しむことができました。

クラマスは形が良くて凄く乗りやすいので短いボードでも何の問題もありません、むしろ!波のブレイクスピードにハマってしまえば、それはそれは楽しく波の上下を繰り返し繰り返し使うライン取りからのアクションが面白いように決まります。

特にMORAY2は、レギュラーボードの性能もあるミニボードなので、サイズのある波でもしっかりと機能するボードです(^-^)/

クラマスの波に乗る俺を地元のカメラマンさんが撮影してくれました↓

バリ島トリップDAY 7

30枚以上撮ってくれた中のワンショットです。

他にもGOODショットが沢山ありました。その画像は日本に帰ってからブログでご紹介いたします。

そんな感じでバリ島本土の波を十分楽しんでから第二便クルーのお出迎えに行きました。

今回バリ入りしたのは、女子二人"Kちゃん"と"Nちゃん"です。

2人は無事到着し、日本の事やレンボーガンの波の事などを話しながら宿泊先のサヌールまでドライブ

宿泊先に到着し、荷物を下ろしマネーチェンジを済ませ、ディナーを食べにいきました。

まだ二人からブログに載せていいか確認をとってないので、今回は写真と名前はNGにしました。

明日2人に確認をとってOKが出ましたらご紹介いたします(^-^)/

明日はいよいよレンボーガンです。またレポートいたしますm(_ _)m。


同じカテゴリー(バリ・トリップ)の記事
戻りました!
戻りました!(2012-02-25 11:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バリ島トリップDAY 7
    コメント(0)