2012年02月26日
バリ島レンボーガン PhotoレポートVol.1(風景編)
この時期 毎年恒例になっているメインズバリ島レンボーガントリップですが、今年も何とのトラブルも無く無事終了する事が出来ました。
ツアーに参加してくれた皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。
皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m いい波に沢山乗れましたか? 楽しいトリップでしたか?
参加して下さった皆様が最高に楽しかったと言って頂けるツアーをこれからも企画していくつもりです。
ありがとうございましたm(_ _)m。
それでは、私TOが撮り溜めしたバリ島、レンボーガンの風景ショットをご紹介いたします。
朝のサヌールのビーチストリート ↓

から見た空 ↓

レンボーガンまでの定期船スコット。この船に乗ってレンボーガンに行きます ↓

自分達がステイしてるバンガローから見た海 ↓

俺の部屋から見た海とレインボー↓

俺の部屋のテラスに吊るしてあったモンキーバナナ。訪問者はフリーに食べてました ↓

シップレックから見たサンセット ↓

サンセットタイムのシップレック ↓

俺の部屋から見たラセレーションとセンターポイント ↓

シップレックから見たレンボーガン集落 ↓

ようこそバンガローNo.7へ ↓




お部屋 ↓

1ベッドルーム ↓


花↓

サンセットドリンクTime。つまみはピーナッツで ↓

朝のロータイド ↓

花 ↓

マンゴスチン(1キロ150円) ↓

昼のビーチ ↓

ヤシの木 ↓

花 ↓

No.7のガーデニング ↓


午後、ハイタイドビーチで海水浴 ↓

午後、ハイタイドビーチ ↓

バリ島 クラマスポイント ビーチの砂は、レンボーガンと違いブラック ↓

やっぱりレンボーガンの方が綺麗です。

部屋から見た午後の風景 ↓

レンボーガンリゾートから見た海 ↓

今では、レンボーガンリゾートにはイタリアカフェもあるんです↓

マングローブ地帯もリゾート地に変身してました ↓


こんなバンガローも建ってました ↓

マングローブ地帯、相変わらず素敵な場所でした。

No.7から見たサンセット ↓

Photoレポート Vol.2、Vol.3、へとまだまだ続くのでチェックして下さいねm(_ _)m。
ツアーに参加してくれた皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。
皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m いい波に沢山乗れましたか? 楽しいトリップでしたか?
参加して下さった皆様が最高に楽しかったと言って頂けるツアーをこれからも企画していくつもりです。
ありがとうございましたm(_ _)m。
それでは、私TOが撮り溜めしたバリ島、レンボーガンの風景ショットをご紹介いたします。
朝のサヌールのビーチストリート ↓
から見た空 ↓
レンボーガンまでの定期船スコット。この船に乗ってレンボーガンに行きます ↓
自分達がステイしてるバンガローから見た海 ↓
俺の部屋から見た海とレインボー↓
俺の部屋のテラスに吊るしてあったモンキーバナナ。訪問者はフリーに食べてました ↓
シップレックから見たサンセット ↓
サンセットタイムのシップレック ↓
俺の部屋から見たラセレーションとセンターポイント ↓
シップレックから見たレンボーガン集落 ↓
ようこそバンガローNo.7へ ↓
お部屋 ↓
1ベッドルーム ↓
花↓
サンセットドリンクTime。つまみはピーナッツで ↓
朝のロータイド ↓
花 ↓
マンゴスチン(1キロ150円) ↓
昼のビーチ ↓
ヤシの木 ↓
花 ↓
No.7のガーデニング ↓
午後、ハイタイドビーチで海水浴 ↓
午後、ハイタイドビーチ ↓
バリ島 クラマスポイント ビーチの砂は、レンボーガンと違いブラック ↓
やっぱりレンボーガンの方が綺麗です。
部屋から見た午後の風景 ↓
レンボーガンリゾートから見た海 ↓
今では、レンボーガンリゾートにはイタリアカフェもあるんです↓
マングローブ地帯もリゾート地に変身してました ↓
こんなバンガローも建ってました ↓
マングローブ地帯、相変わらず素敵な場所でした。
No.7から見たサンセット ↓
Photoレポート Vol.2、Vol.3、へとまだまだ続くのでチェックして下さいねm(_ _)m。
Posted by TO at 17:20│Comments(0)
│バリ・トリップ