2011年04月06日
まさに!ラグジュアリーなイベントだね
4月16日(土) 浜松G-SIDE で開催する チャリティーイベント【MAINS☆LOUNGE】まで!二週間を切りました…(汗)
今回のイベントは、今まで"プラネットカフェ" さんで開催していた「メインズナイト」とは、また違う雰囲気のイベントにしたいと思っています…♪
何がどう違うのか…?
基本的には!有名ゲスト(アーティスト)は無しで、地元浜松(東海エリア)の実力派のアーティスト(DJ.MC.ダンサー)中心。
(メインズナイトの主旨は、もともと地元のアーティストを応援するにあり)
あくまでも!「お客様が100%主役」←これ1番大事。
↑と!まぁ、ここまでは今までとセイムカインドなんですが、今回は、開催場所である【G-SIED】の箱の作りを最大限生かしたプロデュースを第一に考えた結果!「LOUNGE:ラウンジ」というキーワードがキタ!ワケですYO。
【G-SIDE】という箱は、もともと 1970年代後期〜1980年代初期 の浜松のナイトシーンを語る上では欠かす事が出来ない空間でした。そう!この箱は 俺達世代の青春の場所でもあり、もともとは「ココ•パームス」っていうベタな名前のディスコ(CLUB)だったんだよ…(笑)
俺がサーフィンを始めた1982年(15才~16才) ディスコ(CLUB)デビューした思い出の場所でもあるのです。
当時は、昼間はサーフィンして夜はディスコに飯を食いに行き(昔のCLUBはレストラン並みに食い物があった)ついでに遊ぶのが、俺のライフスタイル(日課)だったYO。(まっくアホすぎだね…汗)
そんな思い出の場所に、24年振りに戻ってきちゃうワケなんです。しかも!自分主催のイベントを開催しちゃうなんて何か変な気分なんだよね~
でも!俺はこの箱が1番輝いてた(盛り上がってた)時のお客の動きを知ってるから、どうしたら良い雰囲気を作れるのかは分かってるつもりだよ。だって!この箱は当時のスタイルが機能する為に設計された空間なんだからね…♪
だから!俺の中では、今回の【MAINS☆LOUNGE】かなり面白い企画なんだよ!
でもね!だからと言って昔のスタイルじゃないよ!(俺は昔は良かったて言うの嫌い派です) あくまでも空間を最大限生かしたプロデュースをベースに、今のイベントスタイルってもんを「スーパーミックス」しちゃうのよ、それが、音だったり、光だったり、GOGOだったりねっ…☆ まっ!いろいろチャンプルして新し雰囲気を作りたいよね。
そして!今回のスペシャル企画の1つは"ウエルカムシャパン"が有るって事だね。テキーラもバカーン↑って上がって良いんだけど、お酒が弱い人は=ダウンしちゃうからね。それなら!シャパンの方が、上がりはソフトだけど(ビールよりは上がる)長く遊べるでしょ…♪ これ大事だよね。そして!なにより口あたりがよくて美味しくて雰囲気もラグジュアリーな感じでイカしてるじゃんね~☆
そして!もう一つのスペシャル企画は、コレよ↓コレ↓

今回は、ラウンジスペース=座る場所がイッパイあるからね。ゆっくりマッタリ飲めるからお酒にバッチリ合う軽食(オープンサンド)を限定100食だけご用意いたします。

協力してくれるのは、俺のなかでは!浜松では間違いなくNo.1に美味しい【石窯パン工房シェーブル】の極上パンを使った、お酒に合うオープンサンドを、なんと!ワンコイン(500円)でご提供…

自分のまわりでも、ここのパンを一度食べたいんだけど、朝から行けない(週末は朝まで飲んでるから…汗)ないんですよ〜 なんて言ってる人達結構いるし、是非!この機会に食べてもらえればと思います。マジ!ハンパなく美味しいから本気で食べる気で来ないと 100食限定だから、絶対秒殺で無くなっちゃうからね。コレ間違いないから。

↑【この画像のオープンサンドは自分達は試食済み~】← その時の様子はコチらをクリック!
ほかにもGO!GO!ダンサーの追加だったり、MCの追加だったり、照明なども新たに加わります。その辺の詳細は、また後日するつもりなので、いましばらくお待ち下さい。
それでは!当日はビッシビシにオシャレして遊びに来て下さいね。
今回のイベントは、今まで"プラネットカフェ" さんで開催していた「メインズナイト」とは、また違う雰囲気のイベントにしたいと思っています…♪
何がどう違うのか…?
基本的には!有名ゲスト(アーティスト)は無しで、地元浜松(東海エリア)の実力派のアーティスト(DJ.MC.ダンサー)中心。
(メインズナイトの主旨は、もともと地元のアーティストを応援するにあり)
あくまでも!「お客様が100%主役」←これ1番大事。
↑と!まぁ、ここまでは今までとセイムカインドなんですが、今回は、開催場所である【G-SIED】の箱の作りを最大限生かしたプロデュースを第一に考えた結果!「LOUNGE:ラウンジ」というキーワードがキタ!ワケですYO。
【G-SIDE】という箱は、もともと 1970年代後期〜1980年代初期 の浜松のナイトシーンを語る上では欠かす事が出来ない空間でした。そう!この箱は 俺達世代の青春の場所でもあり、もともとは「ココ•パームス」っていうベタな名前のディスコ(CLUB)だったんだよ…(笑)
俺がサーフィンを始めた1982年(15才~16才) ディスコ(CLUB)デビューした思い出の場所でもあるのです。
当時は、昼間はサーフィンして夜はディスコに飯を食いに行き(昔のCLUBはレストラン並みに食い物があった)ついでに遊ぶのが、俺のライフスタイル(日課)だったYO。(まっくアホすぎだね…汗)
そんな思い出の場所に、24年振りに戻ってきちゃうワケなんです。しかも!自分主催のイベントを開催しちゃうなんて何か変な気分なんだよね~
でも!俺はこの箱が1番輝いてた(盛り上がってた)時のお客の動きを知ってるから、どうしたら良い雰囲気を作れるのかは分かってるつもりだよ。だって!この箱は当時のスタイルが機能する為に設計された空間なんだからね…♪
だから!俺の中では、今回の【MAINS☆LOUNGE】かなり面白い企画なんだよ!
でもね!だからと言って昔のスタイルじゃないよ!(俺は昔は良かったて言うの嫌い派です) あくまでも空間を最大限生かしたプロデュースをベースに、今のイベントスタイルってもんを「スーパーミックス」しちゃうのよ、それが、音だったり、光だったり、GOGOだったりねっ…☆ まっ!いろいろチャンプルして新し雰囲気を作りたいよね。
そして!今回のスペシャル企画の1つは"ウエルカムシャパン"が有るって事だね。テキーラもバカーン↑って上がって良いんだけど、お酒が弱い人は=ダウンしちゃうからね。それなら!シャパンの方が、上がりはソフトだけど(ビールよりは上がる)長く遊べるでしょ…♪ これ大事だよね。そして!なにより口あたりがよくて美味しくて雰囲気もラグジュアリーな感じでイカしてるじゃんね~☆
そして!もう一つのスペシャル企画は、コレよ↓コレ↓
今回は、ラウンジスペース=座る場所がイッパイあるからね。ゆっくりマッタリ飲めるからお酒にバッチリ合う軽食(オープンサンド)を限定100食だけご用意いたします。
協力してくれるのは、俺のなかでは!浜松では間違いなくNo.1に美味しい【石窯パン工房シェーブル】の極上パンを使った、お酒に合うオープンサンドを、なんと!ワンコイン(500円)でご提供…
自分のまわりでも、ここのパンを一度食べたいんだけど、朝から行けない(週末は朝まで飲んでるから…汗)ないんですよ〜 なんて言ってる人達結構いるし、是非!この機会に食べてもらえればと思います。マジ!ハンパなく美味しいから本気で食べる気で来ないと 100食限定だから、絶対秒殺で無くなっちゃうからね。コレ間違いないから。
↑【この画像のオープンサンドは自分達は試食済み~】← その時の様子はコチらをクリック!
ほかにもGO!GO!ダンサーの追加だったり、MCの追加だったり、照明なども新たに加わります。その辺の詳細は、また後日するつもりなので、いましばらくお待ち下さい。
それでは!当日はビッシビシにオシャレして遊びに来て下さいね。
Posted by TO at 05:01│Comments(0)