2007年01月28日

名古屋から…♪

今日は、小さな設計工房TONOKNのもっちゃんファミリー(はまぞうブロガー)と友達の潤君がわざわざ名古屋から来てくれました。

さっそくメインズ裏でレクチャーです。

潤君 上手いじゃないですか〜(^O^)

友達のもっちゃんいわく、潤君は上手いサーファーのビデオをチェックして、胸を張る姿勢と内股を意識してSK8してるみたいですよっ と言っていました。

それでは、そこに波と その波のどのポジションをどのような動きで走るのが機能的かということ。

それらの動きを現在の潤君の身につけている動きをいかし。

そこに足りない動きをくわえた上で重点的にレクチャーさせて頂きました。

潤君〜横のトリミングと縦のトリミングの機能性分かっていただけました〜?

後は反復練習あるのみですよっ!

次はレッスン2をレクチャーしたいと思います。

潤君 今日はSK8ボードのお買い上げありがとうございました。




同じカテゴリー(スケートボード)の記事
HOPE SURF SKATE
HOPE SURF SKATE(2012-04-24 00:21)

skate deck
skate deck(2012-04-14 13:43)

User order board
User order board(2012-04-04 15:44)

SK8コーナーも充実
SK8コーナーも充実(2010-10-02 21:45)

サーフSK8
サーフSK8(2010-01-29 15:39)


この記事へのコメント
TOさん

今日はレクチャーしてくださって本当にありがとうございました。
横のトリミング縦のトリミングしっかり波をイメージして、身体に叩き込みます!
縦のトリミングのつま先、足首、腕、上半身の使い方
そして、横と縦の使い分け本当に親切に指導していただきありがとうございました。
明日から、身体をしっかりイジメてやります。

花川SK8パークにも参加させていただきたいので宜しくお願いします。

今日は本当にありがとうございました!
Posted by 潤 at 2007年01月28日 19:55
こちらこそありがとうございました。m(_ _)m

花川の方も是非ご参加下さい。

お待ちしてます。
Posted by TO at 2007年01月28日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名古屋から…♪
    コメント(2)