2011年01月20日

今日のシェイプ!

今日は、朝から三本のボードをシェイプしました。

一番にシェイプしたのは、メインズカスタマーの"ショウゴくん"の【コンプスモール】でした↓
今日のシェイプ!
ショウゴくんが、このモデルを選んだ理由は!小波用のボードって言うリクエストがあった中で、このコンプスモールとロックフィッシュのどちらにしょうか?本人も悩んでいたので「大会で使える小波用ならコンプスモール」だし「フリーサーフィンを楽しむならロックフィッシュ」でしょ。と!提案したところ大会でも使いたい=大会で勝てる攻めのサーフィンを。ということだったのでこのモデルに決まりました。

コンプスモールの特長は、レギュラーボードより2〜3インチ短く、センターの幅も若干広めになっています。
今日のシェイプ!
もちろん!センターの幅が広いので、ノーズの幅、テールの幅、テールエンドの幅、など全体的に広めな数値です。それでも!やり過ぎない(広くし過ぎない)ように、セッティングしてるので、パッと見はレギュラーボードに見えます。でも!手にとってみると、おや…! 結構幅広じゃん って感じなんです。
今日のシェイプ!
そして!このモデルの最大の特長は、ワイドなテール幅にあります。
今日のシェイプ!
このテール幅と、ボキシーレールのコンビネーションが生み出す反発力。この反発を最大限ひきだす為に必要不可欠なのがコンプスモールのロッカーなんです。

まっ!あとは、出来上がりをショウゴくんに乗ってもらうだけですね。もうしばらくお待ち下さい。



そして、二本目にシェイプしたボードは、メインズカスタマーの"ダイスケさん"の【ROCK FISH】でした↓
今日のシェイプ!
カスタマーのダイスケさんは、一本目にシェイプしたショウゴくんとは正反対で、どちらかと言うとフリーサーフィンでエンジョイしながらスキルアップしたい。そんなスタイルをお持ちのサーファーです。
もちろん!本人もブログをなどをチェックしててロックフィッシュが気になってたらしいので、迷わずロックフィッシュをオススメしました。
今日のシェイプ!
ロックフィッシュは、見ての通りワイドなノーズとワイドなテールに特長があります。
今日のシェイプ!
1ウイング入れる事で、エンドに絞りを入れてありますが、それでも!普通のショートボードよりは広目です。
今日のシェイプ!
テールエリアの幅がかなり広目なので、レールの切り返しがスムーズかつクイックに出来るようにテールエリアのレールにボリュームをつけ過ぎないように最善の注意をはらいシェイプしました。プラス!エンドのボトムデザインをVEEコンケープとのコンビネーションにすることで、さらに!抜けが良くクイックな動きをしてくれます。

あとは、ラミネート、サンデイングをすませ完成です。ダイスケさん、今しばらくお待ち下さい。



最後は!石川県にあるサーフショップ【サーフトリップ】さんのカスタマー"荒木さん"の02モデルです↓
今日のシェイプ!
02モデルをチョイスしたって事は、おそらく!初M10ボードか? 次のレベルにステップUPする為にチョイスしてると思うので…
出来るだけボリュームを削ぎ落とさないよう注意しながらのシェイプでした。
今日のシェイプ!
02モデルのロッカーは!一般的なショートボードの中ではロッカーが弱い(フラットロッカー)ので、テールのボトムデザインは!ロックフィッシュと同じでVEE抜けになっています↓
今日のシェイプ!
ボトムコンツァー、レール、エッジ、VEE、全てのシェイプがRで繋がった良い感じのボードです。

荒木さん、もう少しで出来上がるので今しばらくお待ち下さいませm(_ _)m。


以上が今日シェイプした全てのボード達です。自分で言うのもなんだけど、全てパーフェクト=完璧ですね。。

やっぱり!シェイプは超集中するよね。だからこそ凄い楽しいです。


同じカテゴリー(M10サーフボード)の記事
バリ使用!
バリ使用!(2011-12-11 01:30)

今日のサーフィン
今日のサーフィン(2011-05-08 19:31)

今日のサーフィン
今日のサーフィン(2011-05-03 01:36)

昨日のサーフィン‼
昨日のサーフィン‼(2011-04-27 16:14)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のシェイプ!
    コメント(0)