2010年09月09日

FREEQUENSEA/CLAY MARZO

じつは!【TEH FREEQUENSEA PROJECT 】のサーフボード部門の中でも水面下で仕込んでいたモデルが今日お店に届きました。
FREEQUENSEA/CLAY MARZO
このボードは、カリフォルニア シールビーチ出身(ハンティントンビーチの隣り)のシェイパー「ティム・スタンプス」が、現在世界のサーフシーンで超話題(注目)の若手オーストラリア人サーファー"CLAY MARZO"のためにつくった"WONTON"っていうモデルです。
FREEQUENSEA/CLAY MARZO
その"CLAY MARZO"もカリフォルニアに来るとティムのボードがお気に入りで、とくに!このWONTONは大絶賛らしい。

ブログをご覧の皆様で、FREEQUENSEA は、ちょっとレトロ系ボード的なブランドだと思ってる人が多いみたいですが、けして!そちらに片寄ったブランドではありません。

このブランドのコンセプトは、とにかくカッコいいが全てです。サーフボードに始まり、ウエットスーツ、最近ではクロージングもスタートし、トータルでイカしたブランドだと自負しております。

それは!サーフボードのグラフィック一つとってもこだわっていきたいところです。このデザインも新しいパターンだよね…♪
FREEQUENSEA/CLAY MARZO

もちろん、アイコン(ブランドロゴ)にもこだわります。このロゴは、クリス・デルモロがデザインした、ニューロゴ↓
FREEQUENSEA/CLAY MARZO

全てがイカシタこのブランド、これから本格的に展開していきます。是非!期待してて下さい。ハンパなくカッコいいことやりますから。

最後に!このボードのコンセプトは…

とりあえず、YouTubeで、CLAY MARZO を検索してチェックしてみなよ!それが全てだから…☆


同じカテゴリー(TIM STAMPS(フリークワンシー))の記事
Surferに!
Surferに!(2011-02-03 14:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FREEQUENSEA/CLAY MARZO
    コメント(0)