2009年08月28日
ビル・ジョンソン試乗用ボード
いよいよ!日本初上陸することが決まった”ビル・ジョンソン”です。
しかも!入手困難とされているハンドシェープが手に入ります。
そしてメインズでは、来日シェープ前にビル・ジョンソンのサーフボードをユーザーの皆様に試乗して頂けたらと思い可能な限りのモデルを試乗用としてご用意いたしました。
まずは提案する側のスタッフ(店長の大須賀くん)に試乗してもらいました。
最初に試乗したのは、この「ステルス・クアッド」です↓

この「ステルス・クアッド」は、WCTサーファーのCJホブグット(現在の世界ランキング二位)と、彼のメインシェイパーのビル・ジョンソンが開発した画期的なクアッドです。
このタイプのボードは、長さや幅を調整する事で、小波専用(短く広く)にもなるし、オールラウンド(普通のレギラーボードの長さと幅)なセッティングにすれば、腰~ダブルサイズの波に機能するサーフボードにもなります。
今回、店長が乗ったタイプのステルス・クアッドは、比較的レギラーボードよりのデメーションなので、小波用のグリグリ動くタイプのクアッドでは無く、どちらかと言うとドライブもあり比較的トライフィンにちかい性能のクアッドだと思います。
試乗用のステルス・クアッドに乗る店長↓


試乗した店長の試乗インプレッションです↓
今回試乗したボードは5'8"、自分のレギュラーボードは5'10"~5'11"なのでスモールボード
よりなイメージでした、ただ乗ってみると全然ドライブするし、どちらかというとノーマル
ボードよりな乗り心地、クワッド特有のフィンアウトもなくこれならサイズのある波でも使え
ますね、セッティングしだいで小波~ダブルまで、ある意味どんなレンジにも機能させること
ができるなんて、つくづく完成度の高いモデルなんだと感じました♪
明日からレンタル開始になるので、試乗を希望される方は電話、メールまたはブログのコメ
ントなどでお店までご連絡下さい。どんなレベルのサーファーでも貸し出しに問題はないの
で、お気軽にご相談下さい。
しかも!入手困難とされているハンドシェープが手に入ります。
そしてメインズでは、来日シェープ前にビル・ジョンソンのサーフボードをユーザーの皆様に試乗して頂けたらと思い可能な限りのモデルを試乗用としてご用意いたしました。
まずは提案する側のスタッフ(店長の大須賀くん)に試乗してもらいました。
最初に試乗したのは、この「ステルス・クアッド」です↓

この「ステルス・クアッド」は、WCTサーファーのCJホブグット(現在の世界ランキング二位)と、彼のメインシェイパーのビル・ジョンソンが開発した画期的なクアッドです。
このタイプのボードは、長さや幅を調整する事で、小波専用(短く広く)にもなるし、オールラウンド(普通のレギラーボードの長さと幅)なセッティングにすれば、腰~ダブルサイズの波に機能するサーフボードにもなります。
今回、店長が乗ったタイプのステルス・クアッドは、比較的レギラーボードよりのデメーションなので、小波用のグリグリ動くタイプのクアッドでは無く、どちらかと言うとドライブもあり比較的トライフィンにちかい性能のクアッドだと思います。
試乗用のステルス・クアッドに乗る店長↓


試乗した店長の試乗インプレッションです↓
今回試乗したボードは5'8"、自分のレギュラーボードは5'10"~5'11"なのでスモールボード
よりなイメージでした、ただ乗ってみると全然ドライブするし、どちらかというとノーマル
ボードよりな乗り心地、クワッド特有のフィンアウトもなくこれならサイズのある波でも使え
ますね、セッティングしだいで小波~ダブルまで、ある意味どんなレンジにも機能させること
ができるなんて、つくづく完成度の高いモデルなんだと感じました♪
明日からレンタル開始になるので、試乗を希望される方は電話、メールまたはブログのコメ
ントなどでお店までご連絡下さい。どんなレベルのサーファーでも貸し出しに問題はないの
で、お気軽にご相談下さい。
Posted by TO at 09:23│Comments(0)
│BILL JOHNSON