2009年06月02日
佐鳴台yoga
とても久々にブログアップです!
なかなかできずにすいません。。。。。
すごく綺麗で難しい、そして「できるならばこれぐらいやりたいっ」と思うアーサナの写真を発見してしまったのでアップしました。

**************************
先週土曜日、私講師:Kaoriの結婚式&パーティーに来ていただいた方々、ありがとうございます。
分かっている方が多いと思いますが、現在妊娠中ということで出産まで佐鳴台ヨガで安産めざしてがんばっていきたいと思っております。
今後ともどもよろしくお願いいたします!
さて、今日のヨガは、「刺激と弛緩」を与えながら動いて行きます。
刺激(適度な緊張)はとても分かりやすく、アサナはもちろん呼吸からも得る事が出来ます。
弛緩は特に大事で刺激の後に緩める事でリラックスを深めます。
でも常に緩めていてリラックス効果は少ないし
もちろん刺激ばかりではクタクタになってしまいます。
ウマクこの2つを利用していきましょう☆
19時30分~
西彦尾公民館
カオリ
なかなかできずにすいません。。。。。
すごく綺麗で難しい、そして「できるならばこれぐらいやりたいっ」と思うアーサナの写真を発見してしまったのでアップしました。

**************************
先週土曜日、私講師:Kaoriの結婚式&パーティーに来ていただいた方々、ありがとうございます。
分かっている方が多いと思いますが、現在妊娠中ということで出産まで佐鳴台ヨガで安産めざしてがんばっていきたいと思っております。
今後ともどもよろしくお願いいたします!
さて、今日のヨガは、「刺激と弛緩」を与えながら動いて行きます。
刺激(適度な緊張)はとても分かりやすく、アサナはもちろん呼吸からも得る事が出来ます。
弛緩は特に大事で刺激の後に緩める事でリラックスを深めます。
でも常に緩めていてリラックス効果は少ないし
もちろん刺激ばかりではクタクタになってしまいます。
ウマクこの2つを利用していきましょう☆
19時30分~
西彦尾公民館
カオリ
Posted by TO at 16:02│Comments(0)
│yoga