2009年03月22日

注目のサーフボード

先日ブログアップしたニューモデル「5'5"」の事を沢山のユーザーの皆様からあの板って「どんなサーフボード」なの?って聞かれました。

なので少しだけ詳しく説明しちゃいます。



まず!長さはかなり短く、センターの幅も広め、もちろんノーズ幅、テール幅も広いサーフボードです。

そしてロッカーは!超~フラットで、ボトムのデザインは、ノーズエリアから結構デープなシングルコンケープで始まりテールエリアからエンドにかけてやや強めのVeeで抜けるコンツァーです。



そして!フィンシステムは「トライフィン」「ツインフィン」「スタビライザー」と3種類のフィンシステムが装備されます。

ホレた波ではトライフィンを…

タルメな波ではスタビライザーを…

超タルい波ではツインフィンを…

どうしようもなくパワーの無い波で、サイズがあれば「スタビライザー」でクイック&ルース。上級者はエァーなサーフィンを…

「トライフィン」にすれば、レールを使ったタイトなカービングサーフィンやバーチカルなオフザリップを…

そしてサイズがなければ「ツインフィン」で波のフェースをクイック&ルースにテールスライドやリバースを…

要するに一本のサーフボードで様々なコンディションにおいて目指すスタイルを波に合わせ使い分けることができる究極の『ファンボード』なんです。

今週末にはお店に届くと思います。そして週末にはテストライド出来ると思うので、またブログで試乗報告します。

この板のもう一つの楽しみはボトム面に超~coolなピンストを入れました。しかも!俺の大好きな"ティキ"モチーフのピンストです。

(あぁ~早くこないかな~♪)


同じカテゴリー(ART COLYER)の記事
ART COLYER 来日決定!
ART COLYER 来日決定!(2011-06-02 20:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
注目のサーフボード
    コメント(0)