2007年06月13日

Welcome

6月24日に《メインズ&はまぞう》サーフィンスクールを開催します!

なぜ、はまぞう なのか…?

もともとは、昨年から”あきちゃん”が(はまぞうブログ海と波乗り好きな人たちへ) が企画して開催していましたが、道具の問題や 講師の問題、安全性や場所の問題など、クリアーしなければいけない問題もたくさんあったみたいです。
そして!昨年の秋ぐらいに”あきちゃん”からはまぞうブログの話しをしていただいて、《メインズ☆ハッピー☆サーフ》を立ち上げる事になったわけです。

そ〜いった流れの中で、まずは!スケートボードのスクールからのスタートでした。(時期的に冬だったので…)

冬をこし 春が来ました!

それでは! サーフィンスクールをと… 言う事で、メインズ&はまぞうプレゼンツ波乗り体験スクールを開催する事になったわけです。

メインズ的には、少しでも多くの人に波乗りの素晴らしさ、楽しさを体験してもらいたいと思い…

☆超〜格安なスクール料金☆での開催を決定しました。

通常のメインズのサーフィンスクールは、4,500円の少人数制で、約2時間のレッスンです!

ほとんどのお客様が、初日のスクールでテイクオフが出来るようになっていて、お客様には大変喜んでもらっています…♪

それだけの内容のスクールを、今回の★メインズ&はまぞう波乗り体験スクール★では…!

♪★超〜(^O^)/ 驚き価格の1,500円♪★でお届けしたいと思います…♪(^O^)/
マジッスか〜(^O^)/

こんなチャンスはめったに有るもんじゃ御座いませよ〜(^O^)/

はまぞうブログガーの皆様(その友達)…

もちろん、メインズのユーザーのお知り合いの方、メインズ&はまぞうとは無関係な方、とにかく波乗りを体験してみたい方、超〜Welcomeですよ〜\(^_^)/

是非、この機会にサーフィンを体験してみてはいかが〜(^O^)/?

今のところ まだまだ空きがあります。

注意! 波乗りは、体格に合った道具があるので(板、ウエットスーツ)要予約になっています。

コメントメールもしくは、TELにて受付ます。

メインズのTELは053-540-0241です。

皆様のおこし心よりお待ちしております。

サーフィンスクールのお申し込みはこちらから!


同じカテゴリー(サーフィンスクール)の記事

この記事へのコメント
お〜懐かしい画像ゼョ〜(^O^)/

本当にうちのかみさんもスクールで初めてsurfingして、その日にテイクオフできて、もうenjoy surfingの虜だよお〜(^O^)/


surfingの楽しさを体感してみたい人は本当に最高なビッグチャンスだよね〜(^-^)
Posted by ヒデちゃん at 2007年06月13日 14:29
TOさん、今年は非常に心強いです。m(_ _)m

去年は「道具」もそうですが「安全」に神経尖らせました。

ヒデちゃんと三友さんにはかなり恐い体験させてしまいましたし・・・。

今年は心置きなく波乗りスクールを楽しめそうです。(^^),,

興味のある方は安心してご参加くださいね。(^^)/

「道具・安全・楽しさ」全て揃ってますから。(^^),,
Posted by あきちゃん at 2007年06月13日 15:29
ヒデちゃん&あきちゃん どれだけ波乗りが楽しいものなのか…(^-^)/

どれだけストレス発散になるか…(^O^)/

どれだけ波乗りが健康に良いか…\(^_^)/

一人でも多くの人に体験してもらいたいですよね〜(*^-^)b

今回の企画はマジで、プレゼンッ的な企画なんで、是非気軽に参加して下さる人が沢山いると嬉しいな〜(^-^)/

そしてお二人様(古人見のトミーとマツ…笑)いろいろとお世話かけてすいません…m(_ _)m

本当 助かります…('-^*)/
Posted by TO at 2007年06月13日 19:54
僕の友達で飯川学さんと言う人が受講したいとのことなので24日に1名予約お願いします!
彼はファンボードとウェットを購入したけどテイクオフはできないとのことです。
あとまだ分かりませんが女の子3名興味を示していたので確定したらまた連絡しますので空きがあればよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ペロっT at 2007年06月14日 00:20
ペロッT 飯川学さん予約OKです!

残り3名もまだ空きがあるから大丈夫だよ!

ペロッT お手数かけて悪いね〜 本当にありがとうございます。m(_ _)m
Posted by TO at 2007年06月14日 07:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Welcome
    コメント(5)