2013年03月20日

NO NOSE 5'0"インプレッション‼

今日、このボード【No Nose5'0" 4-Shortchannel Square swallow】二回の試乗をしたのでインプレッションいたします。

波は、海面GOODな肩前後のインサイド系の速めなブレイクが中心でしたが、たまに入るキレた波はかなりいい波で、最高のサーフタイムを満喫‼

NO NOSE 50インプレッション‼

正直いろんなボードを乗らなければいけ状況で中々このボードに乗るタイミングがなく、ようやく今日乗る事ができました。

基本的なことは前回のインプレッションどおり【HP Simmons】← クリック!なんだけど、今回は乗った波のサイズとトライしたアクションが前回とはちがうのでトータル的なインプレッションです。とりあえず前回のインプレッションをチェックして下さい。

前回のインプレッションでは、リップやスラッシュ系のアクションが中心でした。そして今回はカットバックを含むカービング系のターンを中心にすことができました。もちろんリップ系のアクションもコンビネーションて試すことがでました。

とにかく5'0"という短さ、幅の細さ、厚みも薄い、どれをとっても浮力性能は全く無い! はずなのに、テイクオフがなぜか早い速いのです。そして乗ってからのパフォーマンス性能がハンパたい! それはコントロール性能がかなり高い次元で機能してると思われます。

カービングもハイライン(トップの一番上)で、レールを入れた状態から一気に回すような感じでかなり打点の高い動きが可能。いい感じでした。

カットバックも大きなラインのラウンドハウスもバッチリ!それよりショートレンジな速い展開のカットバックがかなりヤバし!もうカービングから一気にスープにリバウンド出来ちゃう感じでかなりエキサイティングなサーフィンが可能ですね。

カービングからのリップコンビネーションもバッチリでした!特にトップターンからリップに持っていくまでのS字ターンが想像以上に良かったのはビックリ!
でした。だってアウトラインがストレートだからもう少しスティーフ(硬く)感じるかなっておもってましたから、いい意味での驚きです。

あと!スピードがヤバし。っうか!フルスピードからのコントロール性能(安定感とコントロール性能のバランス)がかなりイケてますね。

以上が今日乗った感じの試乗かんそうです。

っうか!このタイプのサーフボードが持ってる可能性かなりヤバイかも!!






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NO NOSE 5'0"インプレッション‼
    コメント(0)