2013年02月06日

トリップDAY.3

この島にきてニラウンド目の朝です。この日も潮の関係上スローなスタートでした。

前日の疲れも残っていたので、そのぐらいのペースがちょうどいい感じす。っうか!だんだんアイランドタイムに順応しはじめた感が…(笑)

とりあえずコーヒーかのスタートてす。朝はコレなくしては私は始まりません(^-^)/ からのブレックファースト~♪ ここの朝飯はマジ美味い(一日おきに和食と洋食かわる)。ゆっくり食べて、ゆっくり準備、それがこの島のリズム! とにかく私達サーファーにとっては潮の満ち引きが生活のリズム!

そして、ガイドの直三さんに連絡をとると、この日は島の逆側(東シナ海)がベストコンディションという事なので早速合流してポイントチェックにしがてらサーフタイムスタート~♪

個人的にこの島のロケーションはリトルノースショアだなって思いながらのドライブ。本当に綺麗な景色ウットリします。

トリップDAY.3

そして、順番にポイントをチェック!俺達からしたら見るポイント見る波全てがいい波で驚きの連続、でも潮の関係上サーフィンが出来る時間が限られているので、少しでも長くサーフィン出来るベストポイントをガイドの直三さんがセレクトしてくれました。

トリップDAY.3

準備をして、崖を降りてポイントにエントリー、目に飛び込んできたのは、多少サイドの風は食らってますがピークはポッコリ掘れたコンパクトライト

これにはメンバー一同 テンションブチ上がりでた~♪♪♪

トリップDAY.3

ここぞとばかりチャージしまくっていたのは、Jボーイ(ジュンボー) 使用サーフボードは、2013モデル「レーダーアーチ」かなり調子良さそう感じでした。

トリップDAY.3

俺は、このノーノーズ5'0"【ハイパフォーマンスシモンズ】を初乗りしました。正直かなり短いし幅も細く厚みも薄いから乗れるか心配してたけど、その考えは取り越し苦労でした。パドリングもテイクオフも問題なしで、狙い通りファーストモデルのノーノーズ5'3"よりパフォーマンス性能がアップしていい感じです。
特にファーストモデルとの違いは、波の切り立っているポジションでのコントロール性能が数段アップしてかなり激しいアクションも可能になりました。

トリップDAY.3

この日は、このポイントでガッツリ4時間近くやり、かなりヤリキッタ感のあるラウンドになりました。

そして!ラストナイトってことで、有名な島牛を食しましょうってことになり、島で一番の人気店"やまもと"さんの極上肉をガッツリいかせていただきました(^-^)/ マジ!パナイ美味しさにメンバー一同大満足でした。

トリップDAY.3

ラストDAYに続く…



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トリップDAY.3
    コメント(0)