2009年10月19日
サーフィンスクール

こんにちは、スクール講師の林です。
今日は、昭久さん汐緒理さんれみさんの3名様の参加でした。
新居ポイントにて、テトラの少し横でブレイクするダラダラとしたスクールにはちょうど良い波でサーフィンしました。
スクール生徒のコメント。
「先生のおかげで楽しく出来ました。今日は何本か立つことができたので次も頑張りたいと思います。」(昭久さん)
「2日連続でスクールをやって昨日よりも乗れる時間が長くて更に楽しかったです。来年は春から参加してもっと楽しめるようになりたいです。」(汐緒理さん)
「昨日よりは長く乗れるようになりましたが、まだフラフラのヘッピリ腰でまだまだ、今シーズンはもう最後なので来シーズンまで今日の感覚を忘れないようにしたいです。」(れみさん)
スクール初参加でサーフィンも初体験の昭久さんは、ライディングの姿勢やテイクオフの仕方、沖にでるときの注意など基本的な事をまずレクチャーした後に海に入りました。最初の何本かは立ち上がってもすぐに転んでいましたが、1本ロングライドを決めてからはコツをつかんだ様でその後は、ほとんどの波でテイクオフしていい感じにライディングできていたのでとても良かったと思います。
2日連続の参加になる汐緒理さんとれみさんは、テイクオフの仕方を少し修正してから海に入りました。波もよく乗る度に少しずつ乗っている距離が伸びてきて後半にはロングライディングを決めて気持ち良さそうに波に乗れて昨日よりは楽しめた様でした。
次回までに感覚を忘れないように家での練習を継続してやると効果が出ると思うので頑張って下さい。
本日は、サーフィンスクールに参加して頂き有り難うございました。
サーフィンスクールのお申し込みはこちらから!
Posted by TO at 20:44│Comments(0)
│サーフィンスクール