2009年05月16日

サーフィンスクール

サーフィンスクール

こんにちは、スクール講師の林です。

今日は、2回目の参加になるヤマダさん、オオサカさん、そして初参加のヨコチさんの3名様の参加です。

タコバポイントにてテトラの内側でブレイクしていた腰前後の波でサーフィンしてスクールにはまずまずのコンディションでした。

スクール生徒のコメント。

「今日は納得のいくのがなくて悔しかったです。次回に期待・・・」(ヤマダさん)

「今日は少し難しく感じました。何本か押してもらって長く乗れました。ありがとうございました。」(オオサカさん)

「難しいけどめっちゃ楽しかったです。」(ヨコチさん)

2回目の参加になるヤマダさんオオサカさんは、海に慣れているのですぐに波に乗る事が出来ていてとてもいい感じでした。オオサカさんは、何本かロングライドを決めていてヤマダさんは短いショートボードタイプのボードでテイクオフしていて前回のスクールから少し期間が開いていましたがテイクオフの練習をしてきたおかげで問題なく波に乗る事が出来たと思います。
初参加のヨコチさんは、テイクオフのときの目線が下がりすぎているためなかなか最初は上手くいきませんでしたが、後半になるとだんだん慣れてきて最後のほうには何本かテイクオフを決めて少し滑れていました。テイクオフの動作が正確に速くなってくれば次のスクールではロングライドを決めれるかもしれないので自宅でのテイクオフの練習を下を見ないで前を見ながらすばやく速く立つ練習してみてください。

本日は、サーフィンスクールに参加して頂き有難うございました。


同じカテゴリー(サーフィンスクール)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーフィンスクール
    コメント(0)