2008年02月27日
Challenge!

明日28日の佐鳴台Yogaスクールは「倒立Stage1」にトライしていきます!
Yogaの王様とも言われる☆シールシャアーサナ☆ヘッドスタンドをチャレンジする過程をお伝えします!
もちろんYogaの先生でもバランスをとりながら呼吸に意識をしっかりと向けれる先生は余りいない程の難しいポーズです!だからこそそこに向かう過程がとても大切です!
太陽礼拝などのアーサナで身体をほぐし、エナジーを取り入れてから、チャレンジしていきましょー!
倒立レッスンはStage1〜Stage3に分けての毎週、木曜日(2/28・3/6・3/13)のクラスで行っていきます!出来るだけStage?からの参加をオススメいたします。
もちろんYogaが初めての方、ゆっくりとリラックスYogaを楽しみたい方、寒くて固まっている身体を柔らかくリフレッシュさせたい方は毎週火曜日の19:30のクラスをオススメ致します
◆毎週木曜日19:00〜
要予約でお願いします。
Posted by TO at 19:30│Comments(2)
│yoga
この記事へのコメント
こんにちわ。お久しぶりです。たかこです。
倒立の写真を見て、思わずメールしました。私もいつか出来る様になりたいです。
と言いつつ、一人マタニティヨガは、さぼり気味です・・・。
近い内に、お借りしている本をお返しに参りますね〜。
倒立の写真を見て、思わずメールしました。私もいつか出来る様になりたいです。
と言いつつ、一人マタニティヨガは、さぼり気味です・・・。
近い内に、お借りしている本をお返しに参りますね〜。
Posted by たかこ at 2008年02月28日 12:07
たかさ〜ん!お久しぶりです(^O^)コメント!ありがとう。
僕の知り合いのヨガ先生も妊婦時代に倒立を凄くしたくなったといいます!今!たかさんの中に存在している子は無重力で倒立しています(^O^)関係性があるかも?
僕は倒立のPoseで無重力を感じ自分の中にある地球や宇宙との一体感を楽しんでます!凄く不思議な感覚です。
もちろん!心身にも凄〜く良い効果がたくさんあるんですよ(^O^)
子供が誕生したら、みっちりたかさんにも伝授するからね!
自分にも子供にも素晴らしい効果があるマタニティーヨガで必要なPoseを後何個かお伝えしますので、いつでも遊びに来て下さいね。
Toshi☆
僕の知り合いのヨガ先生も妊婦時代に倒立を凄くしたくなったといいます!今!たかさんの中に存在している子は無重力で倒立しています(^O^)関係性があるかも?
僕は倒立のPoseで無重力を感じ自分の中にある地球や宇宙との一体感を楽しんでます!凄く不思議な感覚です。
もちろん!心身にも凄〜く良い効果がたくさんあるんですよ(^O^)
子供が誕生したら、みっちりたかさんにも伝授するからね!
自分にも子供にも素晴らしい効果があるマタニティーヨガで必要なPoseを後何個かお伝えしますので、いつでも遊びに来て下さいね。
Toshi☆
Posted by yogalow at 2008年02月28日 13:17