5フィンセッティング!

TO

2012年04月28日 17:10

いま話題の5フィン、今日で二回目のテストドライブでした。



波は胸前後で、ダンパー中心だけど、たまにくる切れた波はホレたいい波でした。

前回は、モレイ5'5"に少し大きめのQUADをセットしてのテストドライブでした。





その時の波は、腰前後のサイズでかなり速めなブレイクでした。

フィンが大きかったのもあり、テールが重く引きずる様な感じがしました。おそらく!もう少しワイドテールのボードなら良かったと思います。

このモレイのボードバランスだともう少し小さいフィンの方が合うと一回目の試乗で分かったので、今日は前回より一回り小さめのQUAD+1にしたところ!!!

キマシタよ~♪ かなりグッドなフィーリングが~♪

一言で言うと!「トライフィンよりルースで、クアッドよりタイト」

とはいっても!どちらかというとQUADよりの性能の方が強いかな~

この5フィンセッティングの可能性は無限ですね! フィンの大きな、フィンの角度、フィンのセットポジション、そしてなにより5フィンを前提にしたボードデザイン。

何がベストなのかは、コレからだと思います。

私個人の意見としては、日本の波でのパフォーマンスには合ってるのかなっ!

近じか5フィンを前提にサーフボードをデザイン&シェイプするつもりです。

とりあえず!しばらく5フィンセッティングから目が離せないのは事実だね。。。

関連記事