Surfig of today (フィンを変えたら!)

TO

2012年04月11日 16:52

今日は、本当久しぶりにGOODな波で満喫サーフィンできました。

波は、海面GOODで、腰~胸 三角ピークの超ファンウェイブ

しかも!店長Oちゃんとほぼ貸し切り、Oちゃんは、小波専用機「ROCK FISH 5'6"」で、ビシバシとスラッシュしまくりで、見てても調子良さそうなのが伝わってきました。やっぱりROCK FISHって凄い!テイクオフも早いし動きも軽い。それが見てて分かるぐらい明らかなんだからね。

「ROCK FISH」恐れ入りましたって感じっすっm(_ _)m。

俺の使用サーフボードは、ちょっと前にハンドシェイプした「80'Sツイン 5'4"」↓



今日は、その80'Sツインのフィン(ベン・アイパ)から ↑



「K1キールフィン」にチェンジしてのテストドライブでした ↓



話しが少し変わりますが、一週間ぐらい前から、また新しいシステムを導入しました~♪♪♪

それは!「Future fins」とのタイアップで、テストドライブシステムっうのをスタートしたのです。

テストドライブシステムとは、Future fins からリリースされている様々なフィンをご用意し、ユーザーの皆様が気になってるフィンを自由にテストドライブできるという素晴らしいシステムなのです。メインズでは、約30種類のフィンをセレクトしました。」



現時点では、全種類のフィンが届いてないので、全ては揃っていませんが近々揃う予定です。



っうことで!メインズサーフは、Future fins テストドライブショップになりました。皆さん、ご気軽にご利用して下さいませ(^-^)/。

でっ!話しをもどします。 ようは、このタイミングで、今日「K1キールフィン」をテストドライブしたってわけなんです。

そして、驚いたことに、このフィンにしたら超ヤバイ現象が~♪

それは、この80'Sツインが生まれ変わって、いきなりマジックボードに変身~♪ 冗談抜きに! 本当マジで!

30年近くサーフィンしてきて、たしかにフィンを変えることでサーフボードのフィーリングがガラッと変わったという経験は何度もありました。その中には、最低だと感じたボードが最高に変わったという体験もしました。

もともとこの80'Sツインは、キールフィンタイプのツインではなく、細目のツインフィンで、まさに!80年代初期にポピュラー(MRタイプ)だったものを前提にシェイプしました。

もちろん!そのままでも面白かったのですが、せっかく Future fins テストドライブ ショップになり、いろんなフィンを試せれるので、まずは!スタッフがテストドライブしなくちゃ話にならないので、早速テストしてみたところ…♪

思いがけない結果が…♪♪♪

とにかく!ドライブと回転性能のバランスがパーフェクトになり、コレならどんな波でもOKだし、どんなマニューバーもばっちりだねって感じでした。

実際、普段乗っているスラスターでやってるアクションは、全て出来ましたからね。間違いないです。

このように、フィンを変えるだけで、サーフボードが生まれ変わっちゃうんだから、いろいろ試して、自身のサーフボード、
自身のスタイルにフィットするフィンを探してみる必要、皆様もあるんじゃないですか?

今日は、このテストドライブシステムって、まさにその為にあるんだからって心底思いましたね。

何か!このタイミング(テストドライブショップの記事を書こうとしてたところ)で、この記事の内容だとプロモーション(やらせ)に感じるかもしれませんが、これは!マジでノンフィクションです。

自分で、俺って何か持ってる?って思いましたからね…(笑) 冗談抜きに(^-^)/

メインズユーザーの皆さん!現在乗ってサーフボードの調子がイマイチだと感じてる人いませんか?、小波ではどうですか? 大波では? とにかく!あなたのサーフボードをより素晴らしい物にしてみましょう。

もちろん、どのフィンをテストしたらいいのかは、ご気軽にご相談していただければ、バッチリなアドバイスをさせていただきます。

このシステム、使わない手は無いよね! 是非ご利用下さい(^O^)/

関連記事