今日のサーフィン(動画あり)

TO

2011年06月29日 15:15

今日もトロけるような暑さすね。

これは、仕事前にクールダウンしないとってことで、人の少ない朝2狙いで、ホームにてサーフィンしてきました。

コレだけ暑いと、今年初のボードショーツ&タッパースタイルでサーフ

水温も温かく全然問題ナッシブルで、むしろ!暑いぐらいでした。

コンディションは、前半、胸前後の鬼カレント、海面まとまりのない癖ありなブレイク

とにかく!カレントがストロングすぎてピークをキープきません…(悔)

ポジションキープさえできれば、結構いい波割れてるんだけどね~

使用サーフボードは、supercompタイプ2↓



入水して一時間ほどしたら、少し波がまとまってきて乗れる波か入りだしたので、タッパーを脱いでカレントとガチで勝負!

やっぱり!ウエット一枚脱ぐだけで、パドルがめちゃめちゃ楽になりました~

それからというもの、バッチリ ポジションキープ出来るようになったので、いい波をローテーション良く乗れるようになってかなり調子良く乗る事ができました。

もちろん タイプ2 ボード性能と波質がバッチリはまってコイサーなライディングがコンスタントに…♪

コンパクトなドライブボトムターンからのカービング、テールスライド、カール&スープのキワを狙ったバーチャルな当て込み。

とにかく技から技からの展開の速さがタイプ2だからこそ可能ってかんじでした。

今日の波は、ピークホレ気味な胸肩サイズで、ショルダーからは、ややタル目なブレイクになる波質だったけど全然問題なく機能してくれました。

このタイプ2 というサーフボードは、短いボード(5'6")だけど、よほどサイズのあるパワーウェイブ(オーバーヘッド以上のバレル波)以外は、普通に乗れるサーフボードだと思います。

バリ島 レンボーガン(シップレツク)のアタマオーバーの波に【supercompタイプ2(5'6")】

関連記事