が!ついにデビュー。じつは!このプロジェクトは 水面下で進めていました。
何故なら!ユーザーの皆様には、しっかり物(サーフボード)を見てほしかったから。
そして今日!ついに浜松初‼ 舞阪発信のサーフボードブランド【HOPE SURFBOARDS】を皆様にお見せ(デビュー)する記念すべき日になりまた。
自分が、サーフィンを始めて28年、サーフショップを始めて18年、ついに!この時がきたのです。
今まで、M10サーフボードのシェイパー「ジェフレーシュ」と一緒にメインズのオリジナルモデルを毎年リリースしてきました。それらのボードは、私がデザインをして ジェフがシェイプするといった感じで、かれこれ!10年以上一緒にやってきてきました。
そして!昨年からライセンス契約をし、メインズモデルに限り自分がシェイプ販売出来るようになりました。
そんな感じで、1年やってきましたが、やっぱり!浜松舞阪から発信する自分のサーフボードブランドをやりたいって思いが強くあったのと、自分を応援してくれる方達からの勧めもあり決心し【HOPE SURFBOARDS】を立ち上げました。
「HOPE」とは、希望:期待 を意味します。
この時代(不況や震災などなど…)にスタートするブランドだからこそ、希望や期待(いろんな意味で)を持って前に進んで行きたい。そんな思いを込めて このブランド名にしました。とはいっても最初は違うブランド名を検討していたのですが、あの巨大地震があって、自分自身なにかと考えさせられまして、急遽(思い付き)「HOPE SURFBOARDS」に決めました。
そんなコンセプトのもとスタートした"サーフボード"がコレ【HOPE SURFBOARDS】です↓
↑↓コレは、ライダーのユウキの「supercompタイプ3」です。
そして!このボードは、ライダーのミチアキのボード↓
モデルは、【supercompタイプ3】の進化バージョン(ミチアキロッカー)です。
コレは、ヘビーユーザーのケイスケのボード↓
モデルは、【supercompタイプ1】です
コレは、ユーザーの"ダイキくん"の【compスモール】↓
コレは、店長Oちゃんの【supercompタイプ1】↓
そして!コレが、ブランドのアイコン(ディケール=ロゴ)です↓
シェーパーロゴ(MADE IN MAISAKA )↓
以上が、【HOPE SURFBOARDS】のデビュー紹介です。
コレから HOPE‼ を 宜しくお願いいたしますね~ m(_ _)m。