今日のサーフィン
朝二、ホームにて貸切サーフィン。波は、胸肩あったが、ストロングウインドとストロングカレントにかなりてこずった。
ブレイクは、8割ダンパー
でも!たまに入るキレた波は、そこそこ遊べた。
使用サーフボードは、昨年から乗ってるBUG↓
このボードは、乗ってる人達の間では、かなり評判がイイね!
おそらく!普通のレギラーボードより、短く、幅広なコンセプトが、イージーテイクオフ~イージーなボードコントロールを可能にしてくれている。
今日も、波的には、イマイチだったけど、それなりにアクション入れながら乗る事ができた。
メインズでは、このボードを初級者で、コンペ(大会)派では無いサーファーに対して、本来BUGのコンセプトより若干長めのセッティングにすることで、ステップアップボードとして提案しています。
もしくは!中級者以上のサーファーには、現在乗ってるレギラーボードより二インチ短いセッティングを提案。そうする事で、BUGのスピードロッカーと、短くする事で得ることが出来た回転性能が、実にバランス良く機能し、ミニボードの様なファン性能と レギラーボードの様なタイトで、ソリッドなターンが可能になるので、一本で様々な波に乗るれ、様々ななアクションが出来る、まさに! ファン系オールラウンドボード と言えるでしょう。
そして!上級者には、スーパーバクを提案しています。
スーパーバクとは⁉
本来のバクより ノーズの幅が細くトガったルックス。とは言っても、本来のバクと同じような長さと、幅で、ノーズのアウトラインだけが細くなっています。
そうする事で、より速く鋭角なターンが可能になります。ようは!限りなくレギラーボードに近い乗り心地になるので、波のキワどいセクションを攻めれるボードです。
これから夏に向けて新しいサーフボードをお考えのサーファーは、是非!参考にして頂ければと思います。
BUG自信を持ってオススメ出来るサーフボードです。
関連記事