パート2
メインズのオーダーシステム…パート2!
前文で、現在の板に対してのフィーリングと、次の板(ニューボード)に対してのフィーリングと目指す乗り方を聞いた上で、カスタマー自身が言葉や感覚的に上手く表現できないところやなどを見抜き、カスタマーと次の板の方向性やコンセプトを一緒に考えて行きます。(ここがポイントです。)
そして! コンセプトが決まったら…
次は、それに合ったロッカー(モデル)をチョイス!
ちなみに! メインズではこれだけのタイプのモデル(ロッカー)があります。
ノーズローロッカーでテールハイなロッカーバランスのモデルが… 3タイプ(それぞれロッカーの強さや弱さが違います)
ノーズ テール ともにローロッカーのタイプが3タイプ
ノーズミディアムでテールローが5タイプ(それぞれ強さや弱さが違います。)
これだけのロッカーの中からカスタマーの次のコンセプトに合ったロッカー(モデル)をセレクトします。
パート3に続く…
関連記事