「H.staff 」モデルチェンジ‼
Blogをご覧の皆様いかがお過ごしですか? 私TOは、ほぼ毎日《波乗り研究所/シェイプルーム》にこもり、今シーズンのニューモデルをせっせとシェイプしております。
っうことで、HOPE Surf boards 2013年モデルを順を追ってご紹介していきます。
最初にご紹介するのは、メインズトップライダーの1人ミッチーこと"山田通明"シグネイチャーモデル【HOT STAFF】です。
2012年にデビューしたこのモデルを一年間じっくり乗り込むことで、ライダーであるミッチーはもちろん、シェイパーでもある私TOも、良いところも悪いところもハッキリしました。
問題点がハッキリしたので、次の段階でどうモディファイ(修飾・修正)していくかを二人で考えた結果を形に(シェイプ)しました。
そして、今シーズンは、小波用、中波用、大波用、として3パターンの【HOT STAFF】をラインナップすることで、日本(遠州灘)の膝腰サイズからダブルサイズまでを、乗り方を変える事なくパフォーマンスできようにしました。(本来ボードの基本デザインを変えると乗り方を変えなければいけません)
Hot Staff 2013Model 5'2"(小波用) ↓↓
Hot Staff 2013Model 5'4"(中波用)↓↓
"
Hot Staff 2013Mode 5'6"(大波用)↓↓
中波用と大波用のロッカーバランス×ボトムデザインは同じですが、小波用だけテールのロッカーを少し落とし(フラットに)て、フィンにのセッティングを変えてあります。
あと、2012年モデルとの違いは、アウトラインとテールデザインです。アウトラインは!センターの幅を多少細くして、ノーズとテールの幅を多少広げました。そうすることで、スピード=ドライブ感と回転性能のバランスが、昨年のモデルより良くなるとおもいます。
いま、グラフィックが終わったので、あと一週間程で完成します。テストドライブは、カリフォルニアのパーフェクトな波なので私TOも試乗感想が本当に楽しみにです。
ps.昨年までののHot Staffは、ある程度乗り手を選びましたが(上級者)、モデルチェンジした今年のHot Staffは、乗り手のレベルを選ばないフレンドリーなボードに仕上がっております。