2012 MAINS × HOPE USERS CUP ビギナー〜オープンB クラス 大会結果!

TO

2012年09月13日 19:41

大変長らくお待たせしましたm(_ _)m。日曜日に開催した「Mains×Hope Users Cup」のレポート(結果報告)です。





この日は、前日の予報だと雨が振るってなっていましたが、日頃の行いがいいはず無いのに何故か? 奇跡的に朝から超ピーカン(笑)!

波も、小波ながらも一日中腰~胸サイズをキープして、大会としては、最高のコンディションでした。





スタッフ5時集合で準備をスタート、選手の皆さんは、6時集合!


6時半開会式を始めて、ルール説明やら一日のスケジュールなどをお話しして7時に大会をスタートしました。





今回、日本アムウェイ合同会社様からエナジードリンク「XS」を大量に協賛して頂きました。


選手の皆さんには、一回戦を勝ち上がる度に一本!といった感じで、決勝まで勝ち上がった選手は、計4本のXSドリンクをチャージできるというシステム。それって凄くない! 一本300円以上するエナジードリンクですよ\(^o^)/


それでも、かなりの余りがでるので、選手の皆様は意外にもギャラリー、ファミリーの皆様にもフリーでテイスティングしてもらいました。

皆様!美味しい♡美味しい♡

何か元気出てきた~\(^o^)/ 眠気が覚めた~\(^o^)/

などなど… 様々ご意見ご感想を言いつつも、XSドリンクの美味しさに笑顔を隠しきれないご様子…♪





XS ENRGY DRINK!


そして!今回の大会に物品協賛していただいたメイカー(会社)様です↓










仲間を応援するこのムードこそ、ファミリーカップの良いところ(^O^)/





ヒート待ちの選手も笑顔!





笑顔!





ヒートを終えて上がってきた選手も笑顔!




とにかくファミリーカップは笑顔がイッパイなんです。






そんな感じで、順調にヒートを消化して、ファイナルの前にビーチクリーンを行いました。

きた時よりもキレイにが基本ですよね!





選手の皆様、ギャラリーの皆様、ビーチクリーンありがとうございましたm(_ _)m。





ビーチクリーンを終えて、ビーチがキレイになったところで、ファイナルが始まりました。


最初は、ビギナークラスから↓













































ビギナークラス、白熱した戦いを制したのは!小波専用機「ロックフィッシュ」に乗ったゼッケン赤 平野 一生さん(SMT) でした(^O^)/

おめでとうございますm(_ _)m。




2012 MAINS × HOPE USERS CUP
☆ビギナークラス☆


優勝  ゼッケン赤 平野 一生(SMT)
準優勝 ゼッケン緑 河本 泰一(メインズサーフ)
3位  ゼッケン青 安倍 成時(メインズサーフ)
4位  ゼッケン白 白畑 辰幸(メインズサーフ)




続いてレディースクラス↓


































今年こそは、完全優勝を狙っていた、ゼッケン青の澤入美香 を大差で破ったのは、 ゼッケン赤の今井陽子さん でした(^O^)/

おめでとうございますm(_ _)m




2012 MAINS × HOPE USERS CUP
☆レディース クラス☆


優勝  ゼッケン赤 今井 陽子(メインズサーフ)
準優勝 ゼッケン青 澤入 美香(メインズサーフ)
3位  ゼッケン白 松下 英里(メインズサーフ)
4位  ゼッケン緑 鈴木 梢 (メインズサーフ)



そして!最も熱いクラスでもある、オープンBです↓












































男と女の熾烈な戦いを制したのは、小波専用機「ロックフィッシュ」乗った、ゼッケン白 の 杉村 彩さんでした。

おめでとうございますm(_ _)m。

ちなみに準優勝のアトムさんも、小波専用機ロックフィッシュを使用してました。

2012 MAINS × HOPE USERS CUP
☆オープンB クラス☆


優勝  ゼッケン白 杉村 彩 (ARC)
準優勝 ゼッケン緑 山本 敬之(メインズサーフ)
3位  ゼッケン青 山田 智彦(メインズサーフ)
4位  ゼッケン赤 松浦 訓久(メインズサーフ)


まだまだレポートは続くので引き続きチェックして下さいねm(_ _)m

関連記事