TK FRY☆HAZEDONG☆ROCKY FLY
こんばんは、最近ロックにハマっているOSです。
完璧にロックなバイトにやられています〜(笑)
そんなこんなで、昨日は定休日です。
TOさんとロックへ・・・
今回はベイトタックル&スピニングの2本立て、ワームは3種類のワームを使用しました。
•Megabass TK FRY
•Megabass ROCKY FLY
•Megabass HAZEDONG
メインは
TK FRY&HAZEDONGで食い気のある魚を釣っていき、ミスバイト&喰いが浅い場合に
ROCK FLYでフォーローしていく作戦!
まずはTK FLY で!
さい先良く、
TK FRYを丸呑みのグッドサイズ!
ミスバイトをフォローのROCK FLYで。
がっちり喰わえてます(^_^)
TK FRY
コイツはイカツい感じのルックス、いろんなカサゴがいます。
HAZEDONGも釣れますね(^_^)
同じくHAZEDONGで、この個体は違う種類か発色が抜群なオレンジ!
サイズも申し分ないです。
今日の釣果は8フィッシュ!
HAZEDONG の喰いの良さを再確認しましたね、
ROCK FLYも一口サイズなのでショートバイトに有効だし、ミスバイトのあとのフォーローで使っても確実に魚がキャッチできました。
ロッドもベイトより柔らかいものを使ったので、カサゴとのやり取りも楽しめるし、発見がたくさんある釣行でした。
釣った魚は、美味しく頂きたいと思います。
唐揚げ最高ですよ! キャッチ&イート(^_^)
投稿者 OS
関連記事