浜名湖調査☆シーバス渋かったー
今日も浜名湖へお客様のフィッシングガイド、
サンセットタイムを狙ってシーバス調査にいってきました。
しっかし、本当寒いです。
日が暮れたとたんに
気温がぐっと下がり、深々とした寒さでした(凍)
今日は
TOさん、OKDさん、HRMさん、HRMさんの友人さん、OSの5人。
潮は上げ,かなり速く流れています。
さきに来ていたTOさん達に状況を聞いてみるものの、まだアタリはなく時合はまだな感じです。
アタリが暗くなり、流れも気持ち緩くなってきたのかな・・・
そろそろ、かな〜〜〜っと思いながらキャストしていると・・・
隣のOKDさん、ロッドが曲がっています!
おっ!! フィッシュしています!!
危なげないランディングでキャッチしたのは50クラスのシーバスでした。
ヒットルアーは
Megabass / VIBRATION-X PM HOT SHAD
ルアーチェンジの1投目。
魚は居ますね、アタリも超ショートバイトだけどあります。
活性が上がってきたのか、そろそろ時合がきたか!
ただ、いつもより
バイトの数が明らかに少なく、状況は渋いです。
そんなかでも、OKDさんひとり魚を掛けていました。
同じルアーを使っていて、この違いは・・・
巻くスピードなのか?レンジなのか? とにかく、今日はOKDさんDAYでしたね(^_^)
続けて2フィッシュ目、今度は
Megabss / RANGE DRIVE HAMANA AURORA PINKで!!
OKDさん完璧に掴んでますね、3本掛けて1フックアウトの2フィッシュと抜群のキャッチ率、脱帽です(^_^)
自分は2バイトのみ、こんなもんです(笑)
HRMさんは1フックアウト、惜しかったです。友人さんはむずかし〜と唸ってましたね
本当、いつもより渋い状況でした
今度はいい時に当たりますよ、また懲りずに行きましょう。
今日は、寒い中お疲れ様でした(^_^)
投稿者 OS
関連記事