浜名湖☆シーバスカーニバル vol.2
今朝の詳細はTOさんの記事でわかると思いますので省略しますね
ヒットルアーは昨日と変わらず
「RANGE DRIVE / GG ブラッディーイワシ」
My Favorite !
「VIBRATION-X SW / GG アカハライワシ」
このVIBRATION-X SW ですが、
現在生産はしていません(哀)
でも個人的にどうしても欲しく、MegabassさんにTEL。
在庫がないか交渉してみました・・・
帰ってきた答えがなんと「少量なら用意できますよ。」とのこと(嬉)
現在は生産していないこの
VIBRATION-X SWカラー、数に限りはあリますが入荷します!
ナチュラルカラー デイゲーム用
VIBRATION-X SW / GG アカハライワシ
VIBRATION-X SW / M セグロイワシ・スターダスト
チャートカラー ナイトゲーム用
VIBRATION-X SW / PM レッドヘッド
VIBRATION-X SW / PM ホットシャッド
電話予約OKです。気になる方はショップ&STAFFまでご連絡下さい。
・・・・かなり話が脱線してしましました。
今日の釣行記に戻しますね。
1投目からトリプルフィッシュ(笑)
TOさん シーバス
自分 ヒラメ
牧野君 シーバス(フックアウト、残念)
今朝の1匹目は嬉しい外道のヒラメ。レンジドライブ / GG ブラッディーイワシ
ファーストフィッシュがトリプルヒットなんて(笑)
あり得ないスタートでしたが、やっぱりココ、魚がたまっていますね!
まだまだ、居るはずなのに・・・
ボイルもたまにあるんだけどバイトはしてこないですね・・・
ここで、シーバスに見切られないようにルアーローテーション。
レンジドライブ→バーブレーション-X(またはバーブレーション-X→レンジドライブ)へ
昨日は、このパターンで連発!!基本的なことなんだけど、
同じバイブレーションでも振動(波動)の質が違います。これだけで
同じラインを通しても喰ってくる(反応する)から面白いです。カラーローテーションより有効かも!
レンジドライブ→バーブレーション-Xに替えて、1投目!ナイスファイトでした!
続けてちょっとサイズダウン、同じくバイブレーション-X
TOさんメソッドにきた、今日一番!!流れに乗って走りまくりでした(汗)
レンジドライブ・ブラディーイワシ
そして最後の最後にやってくれました。
いつも謙虚な牧野君、よかったですね、また行きましょう(嬉)
ここでストップフィッシング!
今日もシーバスカーニバル堪能しちゃいました(^_^)
投稿者 OS
関連記事