ブログをご覧の皆様 大変長らくお待たせいたしましたm(_ _)m
2011 MAINS CUP のレポートです☆
大会当日は、6時集合の7時スタートと予定通りの進行でした。
波も腰~セット胸、多少速めなブレイクでしたが、大会なら十分なコンディションでした。
今回は、HOPEサーフボードを取扱いしてくれてるアークサーフSHOP(湘南辻堂)のオーナー 小林くん(画像右側)もお手伝い&選手としてきてくれました。その隣にいるのは!Mr.AWの小栗さん。
沖縄からエントリーしてくれた"秋ちゃん"です☆(ウソですm(_ _)m)
秋ちゃん、忙しい中 参加してくれて本当にありがとう。感謝してます。
第一ヒートを前に緊張と期待で、顔がゆるんでる"弁天島ロコの航平"
皆んな本当にいい顔してます。やっぱり!メインズカップは、年に一回の波乗り祭りですね☆ 画像左側"キムケンさん" 画像右側"ズミさん"
おなじみ!メインズナイトのレギュラーDJの"JOSE"今回は、サーファーとしてブログに登場だね!
今回メインズカップ開催にあたり 協賛してくださった「協賛各社」の皆様、この場をかりて ありがとうございましたm(_ _)m
チーム 日本海の面々
左から、イケシさん、ミッチー、パヤ
昼ぐらいまでは、波もまずますでした。
選手の皆さん、緊張してるけど、大会の雰囲気がアットホームなので、カメラをむけると ついつい にこやかなスマイルに♪
弁天島ロコ 航平のスナップ!
加藤真なフィニッシュ!
俺とヘイジくんのマイクパフォーマンス~(照)
オープンクラス予選~
やりきって海から上がる選手達
me魚のローラーコースター
ニューボードで、ヤル気な野牛くん
メインズ レディース チームの皆様、みんな頑張っていました。
また来年リベンジして下さいね~(^O^)/
Mr.Michael 率いる チームAWの面々。皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
来年は、AWチームからのファイナリストを期待してます。
加藤ちゃんぺ!
みんな~ 来年リベンジしてよっ☆
久しぶりに見た 山直~♪
みんな結果が気になるよね〜 勝っても負けても得るものがあるのが、大会なんです。
自分だけじゃなく、仲間を全力で応援する光景が凄くいいよね。サーフィンは1人でやるより沢山の仲間とやるのが最高に楽しいよね。
当日は、HOPEサーフボード(小畑私物)の試乗会もやりました。これは!タイプ2
ヒートを待つ シニアクラスの選手達
レディースクラスにエントリーしてくれた マリちゃん、オープンBにエントリーしてくれた ダイキくん、今年のメインズカップは、この二人(恋人同士)が、様々なドラマを演出してくれました~
湘南からエントリーしてくれた、山下くん
久しぶりに大会に出てくれた ワクダイくん
湘南からエントリーのスタイリッシュサーファー キヨシさん
哀愁漂うシニアクラスの選手達
ニューボードが、調子いいと言っていた 小林さん
予選は、ロックフィッシュに乗りラウンドアップした ヘイジくん
夜勤明けで、寝なしのヒートを終えた TK4
今年は、サーフィンのスキルが上がったと巷で話題な小栗さん
バシっと!
パシュっと!
スルッと!
ヒートに負けた選手は、HOPEサーフボードの試乗会に参加して下さいました。タイプ1を試乗する ガンジローさん
俺のタイプ2を試乗した ヘイジくん
日本海からエントリーの選手、モレイを試乗して、呻ってた!
やりきったかな?
日本海のコニタンは?
湘南からエントリーのスタイルマスター キヨシさんのカービング~☆
俺のタイプ2が気に入って離さない ヘイジさん のスナップ!
ジャッジの皆さん 一日お疲れ様でしたm(_ _)m
ファイナル常連のナオキ
今大会 一番の絶好調男!海野さんのバックサイドリップ!
シニアクラスのヒートを終えた選手達~
男タイプ2を離さない ヘイジくん(笑)
ヒートを終えた 海野さんの表情 と 小栗さんのスマイル この表情がメインズカップがどれだけ楽しいかを物語ってますね☆
とりあえず!メインズカップ レポート Vol.1でした。
このレポート まだまだVol.4まであるので、チェックして下さいね(^O^)/