美食倶楽部

TO

2011年02月26日 23:34

バリ島から帰国して、今日が初の火曜日って事で、恒例の「メインズ美食倶楽部」が開催されました…♪
いつもの事ながら!食材の提供者は、舞阪のタイガーマスクさんです…(笑)

そして今回のメニューは!地元静岡産の高級豚ロース↓

と、超ハイクオリティーなホルモン(モツ)を使った もつ鍋でした。

この時点で、なかなか集まりが悪いので先に始めちゃいました。
まず!もつ鍋をやる前に、この豚ロースを サッ!と火を通すかんじで焼き焼きします↓

とにかくお肉自体が新鮮で、とにかく柔らかい。それと!この豚の脂身の甘みはマジでヤバいです。
この豚を食べたら牛肉なんていらないって思えるほどです。

それをお肉屋さんの特性タレにつけて、サンチェをお好みでまいたりしていただきました↓

このお肉!本当に噛む必要が無いレベルで柔らかいです。

脂っこいお肉を食べたら、やっぱりサッパリとした野菜が欲しいよね。っう事で!春キャベツ↓

もつ鍋ように用意した春キャベツに、焼肉のタレをつけて食べたら!

これまた、キャベツが甘いこと、春のキャベツって何でこんなに美味しんだろうね。

そうこうしてるうちに、メンバーが集まってきたので、とりあえずカンパイ↓

今日のメンバーは、食材提供者のタイガーマスクさん、ミチアキ夫妻、ヒカル夫妻、竜麻、俺、店長、ルークでした。

とりあえず、最初に豚ロースを焼いて食べたら!もうね、あまりの美味しさに皆ウナッテましたYO!マジで…♪


一通り食べて、今日のメインのもつ鍋の登場です↓

ダシは!羅臼昆布に高級鰹節、かくし味はニンニク…☆
それに、ガッツリとモツを入れて、キャベツ、ニラ、一味

このコラーゲンたっぷりのもつ鍋を食べたら、翌朝 女性のお肌もプルップルのつるッる間違いないねっ☆


見て下さい、このコラーゲンぷりたつの最強もつ鍋を↓


最期の〆は、お蕎麦。もうね!鴨南蕎麦なんか目じゃないぐらい美味しかったYO!


以上が今日の美食倶楽部でした。

舞阪のタイガーマスクさん、ありがとうございました。

関連記事