次世代のスタンダードボード

TO

2011年01月22日 11:30

先日シェイプした、メインズA級ライダーの"ミチアキ"の2011年のニューモデルのプロトタイプが出来上がってきました。
このボードの「詳しい詳細は」こちらをクリック!

このボードの詳しい詳細をチェックすれば、このボードのコンセプトや、そこまでいくまでのプロセスは分かると思います。

下の画像は、秋ぐらいからミチアキが好んで乗っていたBUGとニューモデルを並べ、比べて見ました↓



オレンジ色のボードが「BUG」なんだけど、ニューモデルと比べると、長さは同じで5'5"、センターの幅もほぼ同じなんだけど、ノーズのテンプレートとテールのテンプレートがBUGとは全然違います。

特に!ノーズは、バクと比べると細く尖ったルックスに見えますが、実際の数値はそこまで変わらないんです。
テールは、ラウンドピンにする事で少し細目に見えるでしょ? でも!ノーズ同様、数値はバクと比べてもさほど変わらないんですYO。

ルックスにおいては、一言で言うとバクの余分なボリュームを全て削ぎ落としたかんじです。あとは、どのフィンがベストマッチするか?ですね。ミチアキには、一応WCTとPSをテストしてもらいます。

あとは、テストドライブのインプレッション待ちましょう。

おそらく!このタイプのボードは次世代のスタンダードボードになるのでは?と思いますYO。

関連記事