ツインな気分!

TO

2010年08月14日 13:14




今日は、東のポイントにおじゃましました。
波のほうは、腰胸で海面はザワつき気味ながらピーキーな三角ピークもありそこそこ遊べる波質でした。
しかし!水温がメチャメチャ冷たくて、せっかく良くなりだした腰にちょいと響くコンディション…

使用サーフボードは、久びさにフリークァンシー(ニール・パーチェスjr)のツインフィンを乗った。

最初は、ラムチョップから乗りました。ラムチョップは、プチシモンズ風なルックスとニール独自のボトムシステムを融合したファンなボードです。

今日の三角ピークの波では、カービング中心のラインどりになりがちでしたが、ツインフィンがもつ、どくとくなグライド感が本当に気持ちよかった〜♪

そして!後半は、このブルーフィッシュに乗りました。このブルーフィッシュは、ラムチョップと比べるとクイックで多少ルースなフィーリングが強いボードです。

実際久しぶりに乗ってみて思ったけど、めちゃめちゃクイックで波のポケットを見つけれさえすれば、スラッシュやリッピングなどのトップアクションが、いとも簡単キメる事ができるサーフボードでした。

ラムチョップは、波がタル目でショルダーがある波質で進化を発揮します。

フィッシュのほうは、このカインド(ややレトロなツインフィン)のボードのなかでは基本的に何でもあり(アクション)なんだけど、しいて言うなら!リッピング系、シャープなカービング系、円を描いた綺麗なスラッシ系の技がやりやすボードですね。

この二本は、ショートボーダーが違和感なく乗れるツインフィンだと思うので、是非!スタイル重視なサーファーには持っててほしいボードの一つです。

最近、バキバキ系のスラスターばかり乗っていたので、たまにはリラックスしたサーフィンがしたい気分だったのでこのボードをセレクトしましたが…

あまりにも!人が多くてリラックスどころではありませんでした…(汗)







iPhoneから送信

関連記事