昨日の来日 立ち合いシェイプ!!

TO

2010年04月15日 16:27

メインズブログをチェックしてくれている皆様こんにちは。昨日はなにかと忙しく立ち合いシェイプの記事をアップする事ができませんでした。すいません。
それでは!M10ジェフレーシュ来日 立ち合いシェイプのレポートです。チェックして下さい。


来日 立ち合いシェイプ 今シーズン初のカスタマーは、メインズの若手の中では波乗りに対して熱いクルーの中の一人で、大会なども勢力的に頑張っている"池谷くん"です。オーダーしたモデルは、メインズのオリジナルラインのコンプモデルです。
シェイプしたボードのレール形状をチェック↓

初めて見るハンドシェイプの凄さにただただ圧倒されてた池谷くん、カスタマーの顔を見ながらのシェイプは、シェイパーも気持ちの入り方がちがいます。それを目のあたりにするカスタマーもおのずと気持ちが高まります。
出来上がったボードのレールやシェイプそのものを最終チェック。この瞬間こそカスタマーの魂が注入される瞬間なのです↓

シェイパーもカスタマーも最高の仕上がり大満足です。池谷くん、初の立ち合いシェイプお疲れさまでした。出来上がりはゴールデンウィーク前には上がるのでニューボードのイメージふくらましといて下さい。


二人目の立ち合いシェイプは、磐田方面をホームにしてるユーちゃん。ユーちゃんも初めての立ち合いシェイプです。数年前からメインズの板に乗るようになったユーちゃん、最初は02モデルに乗りテイクオフの速さとスピードに驚き、次はスモール02を乗り小波でのラインとボードコントロールを学び、そして!いよいよこのボード[コンプモデル]です。このモデルが持つ自由自在なコントロール性能が、サーファーのレベルを自然にネクストレベルに引き上げてくれるでしょう。

ユーちゃんもボードの仕上がりを見て、今までにないシャープなルックスに期待が高まったようでした。立ち合いシェイプお疲れ様でした。仕上がりはゴールデンウィーク前には上がるのでお楽しみに~。



そして!次の立ち合いは、一昨日のサーフィンでお気に入りのコンプモデルを折ってしまったライダーのYU-KI↓

こんなボードを見せられたら、ハイ!作って下さい。としか言えまよね~(笑)

そして!YU-KIが作ったモデルは!折れたコンプモデルが絶好調だったらしいので、全く同じディメンションにして、テールエンドのスタイルだけをチャレンジしました。いままでは、ややワイドなスカッシュテールだったのをラウンドスカッシュにチャレンジしました。そうする事で、一つ一つのターンをスムーズにする事につながってきます。

テールからのレールラインをチェックしてるYU-KI↓

このレベルのサーファーは自分好みのレールを持ってます。そのレールに仕上がってるかチェック中↓

今回YU-KIが作ったモデルは、俺が作る予定だったニュータイプのコンプモデルです。ジェフもYU-KIも俺も、このボードの美しいカーブにうっとりしてしまいました。



そして!昨日ラストのカスタマーは、俺使用のコンプシリーズを試乗し、その中でも5'9"のコンプモデルの調子が相当良かった山田さんでした。
山田さんも初めて立ち合いシェイプを見て[自分のボードじゃないみたい]・[雑誌で見た光景が目の前にある]と感動してくれました。

そして!シェイプをチェックしながらマシンシェイプとハンドシェイプとの違いなどもお話しさせていただきました。

このボードは、俺のマジックボードのディメンションを、ジェフが山田さん使用にハンドシェイプをすることで、ハンドが持つ柔かで自然な乗りごこちを感じることでしょう。
山田さん、立ち合いシェイプお疲れ様でした。仕上がりはゴールデンウィーク前には上がる思うのでニャニャしながらお待ち下さいね。


以上が昨日立ち合いシェイプしたお客様でした。後は出来上がりをお楽しみに。

関連記事