『ALAIA』湘南セッション~♪

TO

2009年04月18日 16:26

『アライア』ボードインプレッションです。昨日のAM12:00ハイクォリティーな二日酔と戦いながら波乗り人生初のサーフボードにチャレンジする為に"コバちゃん"のショップ『arc』にいった。でっ!ついに『アライア』と初対面してニコニコな俺↓

↑この『アライア』は"コバちゃん"の知り合いのシェイパーで「ギアーズコーポレーション」というボードカンパニーの代表でもありプロロングボーダでもある"遠藤勇一"さんシェイプの物です。
でっ!その『アライア』に最初はマジ乗れなくてテイクオフすら出来ないありさま…(汗)だって波待ちしてると肩まで沈んじゃうぐらいに浮力は無いし、幅も無いから安定もしないし、マジ!凹みましたよ↓↓あんなに凹んだのは久しぶりで誰がどう見ても初心者サーファーって感じだったと思います…(笑)でも逆に、こんなフレッシュな気持ちで波乗りにまた取り組めるなんてマジ!嬉しいし事だと思いながら繰り返し繰り返しくる波に無心でパドルしてる自分がいました。そして!改めて俺って負けず嫌いだなって思ったし正直そんなピュアな気持ちを感じる事が出来る『アライア』に相当持ってかれてしまいましたね。
でっ!後半はテイクオフから横に走りフィニッシュでフローターなんかもキマり!360なんかもトライしたり結構遊べるようになりました。
『アライア』独特の低重心なスタイルで波に乗る俺↓




そして!コバちゃんには、俺のアートの5'5"とアイパーのツインを試乗してもらった。↓



波は!セットで腰、海面はグッドでレギュラーの波はインサイドの地形にあたり結構乗れる波もあって遊べました。

アートの5'5"でカービングスラッシュをキメ、綺麗なスプレーを出してくれた"コバちゃん"↓

↑やっぱり地元の波を熟知してます。

そんな感じで!久しぶりの湘南でのサーフ&ナイトセッションを心の底からエンジョイする事ができました。

コバちゃん、マユミちゃん、ケント&ケントの彼女、みんなありがとうございました。m(_ _)m

※『アライア』記事はまだまだ続きます…♪

関連記事