メインズプロデュースの「エギ」

TO

2008年02月25日 21:07


今回のバリトリップで、もう一つ面白い仕事?しちゃいました…(笑)

コレが何なのかは?見る人が見たら直ぐに分かると思います。

コレ! 「エギ」と言って”イカ”を釣る為の疑似餌です。

そして!昨年くらいから、地元浜名湖で、この「エギ」のニューターゲットに”タコ”も加わり「エギ」のゲーム性もアップしています。

そこで!自分達が、毎年行っているレンボーガンでもカラマリ(イカ)釣りが盛んで!みんな”myエギ”を持っていてエギングを楽しんいます。

そして!ローカル達が持っている「エギ」のレベルが結構高いんですよ。

バリで通常売ってるエギは、日本製らしくバリでは!あまりいい釣果が無いみたいです。

それなら!自分達で作っちゃえって事で、ここ数年で”エギ”を作る人達が出てきたみたいです。

そして!今回サヌールのローカルサーファーの”エギ職人”に”オリジナルエギ”を別注して作ってもらいました。(サンプル)

カラー、サイズ、ウェート、全てにおいて!”ハンドシェイプ”です。

量産の物とは違い雰囲気のある見事な”エギ”です。

今回の画像に載せたカラーは!ほんの一部です。まだまだ無数のカラーあります。

ボディーのシェイプも色々です。今後!テストしながら、釣れるカラー、釣れるボディーサイズのデータを出しバリのエギ職人とメインズで、コラボして行こうと考えてます。

そして!アドバイザーは、石窯パンのヒデちゃんです。

メインズ×ヒデちゃん×バリのエギ職人のコラボで、浜名湖にベストなエギを提案して行けたらと思います。

今後が楽しみです…♪

関連記事